緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

挨拶運動週間5日目11

樋口先生は今日も応援で立ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目10

今日の当番は1年橋本先生、2年馬場先生、3年奥山先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目9

車での送迎も相変わらずたくさんあります。ご苦労様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目8

陣馬街道を直進して歩いて来る生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目7

安全のためには自転車は左側1列走行を心がけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目6

正門前の通りも車の通行量が多いので気を付けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目5

陣馬街道は車の交通量が多いので気を付けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目4

上からは徒歩や自転車や車の送迎で多くの生徒が登校して来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目3

今日は安全協会の方が交通指導に立ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目2

今日も生徒はみんな元気に登校して来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目1

挨拶運動週間5日目は秋晴れの爽やかな朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

狭いスペースで、大人数でのミニゲームでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部

今日は女子がグラウンド使用をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部

顧問の坂本先生のボールを受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の活動−バドミントン部

試合が近いので、バレーボール部と体育館を半面ずつ分け合って練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金)今朝の風景

さわやかに晴れ渡りました。
トンボくらいあるカゲロウが窓から逃げていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化委員会−3

粕谷先生が活動の様子を携帯電話で撮影してアップしたシーンが、美化委員会−2
の写真となっています。(一番上の写真が撮影シーン)
玄関前では、用務主事の秋山さんも美化活動を支援していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化委員会−2

PTAの方々も花壇整備をしました。
懸命に草むしりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化委員会−1

第1回目から、校舎周辺の美化活動です。
とても楽しそうに活動を行っている生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学級委員会

後期の1年生の活動について、深く話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

その他文書

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)