緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

ソフトテニス部

秋晴れの下での練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の活動−バスケットボール部

体育館でマンツーマンの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火)今朝の風景

さわやかな秋晴れとなりました。
空がとても青く感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭実行委員会

昼休みに視聴覚室で、各クラスの合唱祭実行委員が集まり、打ち合わせを行いました。
スローガンについて検討していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八王子市中学校駅伝大会選手打ち合わせ

昼休みに多目的室で、本校選抜選手が一堂に会し、行われました。
陸上部顧問の鶴田先生から、熱く内容説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食10月3日

本日の献立(850KCAL)
ごはん・あじの一夜干し・ビーフン炒め・ごぼうのごま和え・鶏と里芋の煮物・
ちりめんわかめ
画像1 画像1

挨拶運動週間1日目15

みんなで協力して「優しさと笑顔あふれる学び舎」を作りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目14

落ち着いた学校生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目13

しっかりと勉学に取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目12

友達と仲良く学校生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目11

朝の挨拶で1日を気持ちよくスタートしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目10

テニス部女子が多目的広場の朝練を終えて戻ってきました。
来週、市内大会の決勝戦に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目9

応援で樋口先生も一緒に立ってくれて、服装指導等もしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目8

今日の当番は1年佐々木先生、2年粕谷先生、3年岸先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目7

今朝もドライバーさんから苦情を受けました。
自転車は左側を1列で並んで走りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目6

正門前の通りも車の交通量は多いので気を付けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目5

上からも自転車・徒歩・車の送迎で登校して来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目4

保護者による車の送迎もたくさんあります。ご苦労様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目3

陣馬街道を直進してくる生徒もたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目2

今日から衣替えですが、先日からすっかり秋めいて涼しくなりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

その他文書

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)