緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

挨拶運動週間3日目4

上からも徒歩・自転車・車の送迎で大勢が登校して来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間3日目3

陣馬街道を歩いて直進する生徒も今日は傘をさしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間3日目2

雨の朝も生徒は元気に登校して来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間3日目1

挨拶運動週間3日目は予報通り霧雨の朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部

マンツーマンの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の活動−サッカー部

あいにくの雨のため、視聴覚室でビデオによる戦術学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

シジュウカラ

北校舎の木に、シジュウカラが数羽とまっていました。
そのうちの一羽を連続撮影できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(水)今朝の風景

昨日までとは打って変わって、冷たい雨が屋根をたたいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

パートに分かれて行進曲の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ部

木材のヤスリがけをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部

今日は屋外練習です。
ぎりぎり6名の精鋭メンバーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部

周回を黙々と走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部

顧問の齋藤先生がノックをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部

秋季大会目指して練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部

今日は女子がセンターコートで練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の活動−バスケットボール部

全面を使用しての練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食10月4日

本日の献立(768kcal)
パン・チキンと豆のトマト煮込み・キャベツのガーリック炒めきのこスパゲティ・
果物・コンソメスープ
画像1 画像1

2年学年集会−2

投影機を使って、合唱祭の取り組みについての内容を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学年集会−1

1時間目に2年生は体育館で学年集会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼−6

最後はソフトテニス部の「八王子市中学校ソフトテニス新人大会 男子団体優勝」の表彰がありました。都大会への出場となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

その他文書

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)