緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

恩方四校授業公開15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教科ごとの分科会を行いました。

恩方四校授業公開14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業終了後、先生方は体育館で研修会です。

恩方四校授業公開13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年2組も算数の少人数授業でした。

恩方四校授業公開12

画像1 画像1 画像2 画像2
6年1組は算数の少人数授業です。

恩方四校授業公開11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年2組は外国語活動です。

恩方四校授業公開10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年1組は家庭科の授業です。縫い物を行っていました。

恩方四校授業公開9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年2組は図工の授業です。落ち葉が素材です。

恩方四校授業公開8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年1組は社会の授業です。

恩方四校授業公開7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年2組は国語の授業です。

恩方四校授業公開6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年1組は理科の授業です。

恩方四校授業公開5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年2組は音楽の授業です。合奏の練習でした。

恩方四校授業公開4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年1組は体育の授業す。マット運動でした。

恩方四校授業公開3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年2組も生活科の授業でした。

恩方四校授業公開2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年1組は生活科の授業でした。

恩方四校授業公開1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の午後は、恩方地区の小中学校な先生方が全員、恩方第一小学校の授業を参観し、研修を深める日です。

学校給食10月5日

本日の献立(950kcal)
ごはん・天ぷら(いか、さつま芋)・3色ナムル・豚肉の時雨煮・ごまめナッツ 
画像1 画像1

授業風景−社会1年4組

佐々木先生の指導で、歴史の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−1年3組

東郷先生の指導で、随筆の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−保健体育1年1・2組男子

高野先生の指導で、マット運動の発表をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−保健体育1年1・2組女子

岡先生の指導で、陸上競技について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

その他文書

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)