緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

学校給食11月1日

本日の献立(833kcal)
ごはん・ホイコーロー・さつま芋の甘煮・切干大根のきんぴら・果物・中華スープ
画像1 画像1

朝礼5

後期の放送委員会のスタンバイも万全でした。
画像1 画像1

朝礼4

表彰は、「頑張ろう日本節電アンクション月間」の取組み表彰と、サッカー部5位・バドミントン部3位の、新人戦の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼3

生徒はしっかりと話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼2

校長先生からは、地域の行事への参加と読書についてのお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼1

高野先生の整列指導です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

応接室に運び込まれていた楽器の片付けをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部

今日も体育館ではバスケ部の朝練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の活動−ソフトテニス部

都大会に向けての練習が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景2

最近見かけなくなっていると言われているスズメがとまっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(火)今朝の風景

天気がよくて、とてもさわやかな朝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス都大会女子個人戦2

小山・青木組はシードで1回戦は不戦勝だったものの2回戦 対足立11中に1−4で惜敗しました。写真は敗者審判をする小山・青木組。
画像1 画像1

ソフトテニス都大会女子個人戦

栗原・吉水組は1回戦 対実践女子学園中1−4で惜敗しました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

その他文書

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)