6.12、小中一貫教育の日 小中児童・生徒の合同・一体化を図りました。

5月16日

 今週から体育祭の練習が始まります。体育委員会ではムカデのロープを出して点検、修理を開始しました。練習中に何度も、足の部分が切れることがあるでしょう。その補修が大変な仕事ですが、仲間で支えあえるクラスが最終的な勝利を手にしています。
 いらなくなったストキングを、各学年とも集めています。ご協力ください。

 正門横の掲示板に、生徒会役員が体育祭のお知らせを掲示してくれました。クリーン活動やあいさつ運動などの取り組みも、順に紹介していく場とするつもりでいます。
 科学部の畑では、キュウリやトマトの苗が順調に育っています。また緑のカーテン用にゴーヤの種をまいたところです。ひとつ発芽しているのは朝顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/8 小中一貫教育の日
6/10 教育実習終
6/13 生徒朝会
学校説明会