火災想定避難訓練を実施しました

 11月15日(木)。本日は火災想定の避難訓練を行いました。今回は万一の火災の際、消火活動で混乱が予想される校庭ではなく、近所の久保山公園への避難としました。非常ベル発報から5分50秒で全学級整列点呼を公園の芝生広場で完了することができました。
 近隣の保育園、小学校には実施をお知らせしてありましたが、ご近所の方には短い時間でもあり特にお知らせをしておりませんでした。生徒にお声をかけられた方もいらっしゃいましたが、訓練中である旨を教員よりその場でお伝えしました。申し訳ありませんでした。

PTA行事「ダンスの世界を楽しむ」開催

画像1 画像1
 11月12日(月)の6校時、PTA主催による 寒水・能見ダンストゥループによる「ダンスの世界を楽しむ」公演が行われました。プロのヒップホップダンスと歌の世界に生徒も浸っていました。特に3年生の有志とM先生のステージには全校生徒盛り上がっていました。
 今週は金曜日から第3回定期考査です。

美術部の活躍

画像1 画像1
 八高線小宮八国陸橋下のコンクリート壁面には、これまで何度消してもスプレーで大きな落書きが描かれ、地域でも問題になっていました。今回、八王子警察、JR、青少対との連携で、石川中美術部がここに大きな壁画を作成し、落書きを防止し、地域の環境美化に協力することになりました。8月21日から約1週間の予定で制作します。21日は下塗りと原画を壁面に写し取る作業を行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 小中一貫の日
2/8 学校説明会3 学校公開日 生徒朝会