ようこそ八王子市立第六中学校ホームページへ!

【11/10】明日から寺子屋が開催されます

画像1 画像1
テスト前恒例の寺子屋が11/11(木),11/12(金)の2日間開催されます。毎回たくさんの生徒が図書室に集まって自習を行います。時間は17時までとなります。参加する人はおうちの方にあらかじめ伝えて参加してください。

【11/10】アメリカ大使館からのお礼状が届きました

画像1 画像1
10月25日にアメリカ大使館に、アメリカ応援新聞を贈りました。
今日それに対するアメリカ大使館の文化・スポーツ交流担当官 シャノン・ドーシーさんからのお礼状が届きました。

【11/9】マンデイ数学

今日から期末考査一週間前となりました。そしてまたマンデイ数学が開催されました。地域の方のサポートも復活し、各学年それぞれの教室で活気ある勉強風景が見られました。この調子で学校全体が期末考査に向けて落ち着いて学習する雰囲気が一段と高まってくれることを期待します。
さて、今回で3年生は数学のマンデイが終了となります。3年生一人一人にサポーターの方から修了証書が手渡されました。また最後にサポーターの方から3年生に「このマンデイは参加してとても楽しかったです。先日の音楽祭の3年生の合唱(大地讃頌)に本当に感動しました。」とお褒めの言葉を頂きました。その教室にいた全員がとても幸せな気持ちになった瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11/5】図書館へ行こう!

画像1 画像1
図書館では明るく落ち着いた環境の中でゆっくり本を選んで借りることができます。昼休みはもちろん、放課後も週3日(月・木・金)に地域のボランティアの方がお手伝いをしていただき、本の貸し出しや返却を行うことができます。また週に1回、司書の方が来て図書館の整備やそのタイミングに合ったディスプレイを作っています。今回の目玉はなんといっても「先生方のおすすめ本コーナー」です。先生方の選んだ本がすべて展示されており、もちろん借りることができます。先生方の意外なチョイスに驚かされることもあるでしょう。
皆さん、図書館へ行こう!

(上の図書館のタブをクリックしてみてください。)

【11/2】後期活動方針の読み合わせ(オンライン)

画像1 画像1
今回の読み合わせが最後になります。さすがに3回目となると非常にスムースに校内での配信ができています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
年間行事予定
11/10 中教研一斉部会
11/11 寺子屋
11/12 寺子屋
11/16 期末考査

学校からのお知らせ

学校だより

保健だより

学校運営協議会会議録

学校経営計画

教育課程

教育サポートセンター

部活動月予定

部活動活動方針

子ども見守りシート

子ども見守りシート(英語、韓国語、中国語)

いじめ対策基本方針

生活指導基本方針

学校説明会

スクールカウンセラーより

東京都教育センターからのお知らせ

心の教室 市からの配布文書

GIGAスクール関係

校歌