6月29日(土)11時45分〜 6年生とその保護者向け学校説明会が開催されます。

【5/18】生徒会本部の取組

画像1 画像1
今朝の生徒会朝礼でも話がありましたが、生徒会本部の取組としてテトラパックの回収があります。本校の給食で出た牛乳パックの数をFAXで報告しました。

【5/18】中学生の考えたバランス献立に採用!

画像1 画像1
中学生の考えたバランス献立に本校の生徒のメニューが採用され市のホームページに掲載されました。市の職員の方が学校まで訪問していただきインタビューを行い、表彰状を頂きました。

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/tantoumadogu...

【5/18】生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会本部役員が進行役を務め、各委員会の委員長からのお話がありました。

【5/17】マンデイ英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2回目のマンデイ英語が行われました。各学年の先生やアシスタントティーチャーなど総出で指導に当たりました。

【5/16】サッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
選手権大会リーグ戦が15日、16日に行われました。15日は川口中に勝利、16日は由木中に負けました。予選突破はまだ確定していませんが、予選リーグの戦いは成長を感じさせるものでした。

【5/16】バドミントン部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八王子市バドミントン部選手権大会 男子の部で団体戦優勝しました。

【5/16】野球部

画像1 画像1
夏季選手権大会シード決め予選が行われ、1勝1敗の結果を残しました。

【5/14】英語の授業風景

画像1 画像1
今年度からデジタル教科書が導入されました。これまでとは授業の様子が変わり、今まで手作りのカードなどを黒板に貼って説明していたものが画面上で表示されるようになりました。先生方も試行錯誤を続けて授業を作っています。

【5/11】朝礼・安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生のお話に続き、生活指導担当者から安全指導のお話がありました。

【5/10】マンデイ数学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1回の数学のマンデイクラスが行われました。緊急事態宣言中なので学校の教職員が対応しています。

【5/9】サッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第74回東京都中学校サッカー選手権大会 7支部1次・八王子地区予選の初戦の相手は横山中です。六中は四中との合同チームで参加しました。硬さの見えた前半に相手の先制ゴールを許しましたが、後半逆転し、初戦を見事勝利で飾りました。

【5/9】バドミントン部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八王子市中学校バドミントン選手権大会の男子シングルス部門で本校の選手が1位、2位に入りました。

【5/7】生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
密を避けるため、3年は体育館、1,2年生は各教室でオンライン配信により、生徒総会が行われました。体育館も各教室も真剣な参加態度で総会が行われました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
5/18 ALT、専門委
5/19 〔職6〕
5/20 歯科検診(2)、【避】
5/21 中央委
5/24 全校練習

学校からのお知らせ

保健だより

学校運営協議会会議録

学校経営計画

教育課程

教育サポートセンター

おたより(給食)

部活動月予定

部活動活動方針

子ども見守りシート

子ども見守りシート(英語、韓国語、中国語)

いじめ対策基本方針

生活指導基本方針

スクールカウンセラーより

GIGAスクール関係