12月22日おいもパーティー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一緒に作ったグループごとに外で遊びました。
この班はかくれおにとドッジボールです。
みんなとっても楽しそう。終わってから
「1年生にやさしくしできたよ。」
「隣の1年生と仲良くなれたよ。」
「おいも、とってもおいしかった。」
こんな声がいろいろなところから聞こえて
きました。一番の成果です。

12月22日おいもパーティー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごちそうさまの後は、みんなで片付けをしました。
そのあと、サプライズで1年生から2年生に
お手紙のプレゼントが。大喜びでした。

12月22日おいもパーティー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おいしい!」「あまいよ!」
とってもおいしそうに、ほおばります。

12月22日おいもパーティー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひたすらもんでいくと、あら不思議。
スイートポテトの完成です。
みんなで「いただきます!」

12月22日おいもパーティー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
袋にサツマイモと砂糖、ミルクを入れて
後は、ひたすらもんでいきます。

12月22日おいもパーティー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と2年生がペアになって、一緒に
作っていきます。2年生は1年生に優しく
教えたり、手伝ったりしていました。

12月22日おいもパーティー1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1・2年生おいもパーティーを
行いました。自分たちで育てて、おいも掘りを
して収穫したサツマイモです。みんなで
スイートポテトにして食べます。まずは、
2年生が作り方などを説明してくれました。

12月14日ゲーム集会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たてわり班で1つにつなげていくと
長〜い輪飾りができあがりました。
どの班もとってもきれいです。どの班が
一番長くつなげられたのか、後日
発表があるそうです。何mになるのでしょうか。
そして、この輪飾り、何に使うのでしょうか。

12月14日ゲーム集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんどんつなげていくと、きれいな輪飾りが
できあがっていきます。

12月14日ゲーム集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だち同士で協力してつくったり、
高学年が低学年に作り方を教えながら
つくったり、みんなで頑張っています。

12月14日ゲーム集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は集会委員主催のゲーム集会です。
たてわり班ごとに、輪飾りを作っていきます。

12月13日昼休みの校長室

画像1 画像1
みんなでパズルに興じています。
まるで、校長室パズルクラブの
皆さんといった感じでしょうか。

12月11日SNSについて考える日2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームやLINE、YOUTUBEなどをやっていて、
夜遅くなってしまったことはありませんか。
長時間、夜遅くまでやっていると、どんな
ことがおこるのかというビデオでした。
思い当たる子がいるかもしれません。
先生からも、これから、冬休みもあるので、
しっかりルールを守って使うように話が
ありました。ぜひ、ご家庭でのルールを
もう一度確認していただければと思います。

12月11日SNSについて考える日1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は月に一度のSNSについて考える日です。
体育館に集まって、みんなでビデオを見て、
考えました。今日のテーマは「スマホ・ゲーム依存」
についてです。

12月4日避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今学期最後の避難訓練でした。予告なしで
休み時間に地震・火災が発生する想定です。
思い思い校庭や教室で過ごしている子どもたち。
放送で避難訓練であることを知ります。校長室にも
遊びに来ていた子たちがいます。急いで、机の下に
潜って頭や首を守ります。その後、火災の放送をよく
聞いて、どこから避難すればいいか考えていました。
いつどこで、地震は起こるか分かりません。いろいろな
想定で訓練を行い、自分で自分の身をまもれるように
訓練を行っていきます。

12月4日 月目標について

画像1 画像1
画像2 画像2
月初めの月曜朝会では、各クラス持ち回りで、
先月の目標の振り返りと、今月のクラス目標に
ついて発表しています。今月は、1年1組さんと
2組さんが担当しました。とても立派に発表する
ことができていて素晴らしかったです。

11月30日ゲーム集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかなか難しい問題がそろっていて、
頭を悩ましていました。答えは
昼の放送で発表です。何問あっているか
たのしみですね。

11月30日ゲーム集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで何番が正解か話し合って、
解答用紙に記入していきます。

11月30日ゲーム集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は集会委員さんが企画したゲーム集会。
縦割り班ごとに集まって、学校クイズに
挑戦です。

11月28日清水オリンピック3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学する学年も、みんなで応援です。
白熱した戦いが繰り広げられました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間予定表
3/12 卒業式練習
美術館見学(4年)
3/13 卒業式練習
3/14 卒業式練習
3/15 卒業式練習