9月9日ブラスバンド朝練1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりにブラスバンド部の朝練習を見に行きました。
まずは、みんなで基礎練習です。

9月8日登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は雨が降ったり止んだりの空模様。
1週前に比べると、挨拶が返ってくるように
なりました。うれしいですね。次は相手の
目を見て自分から。挨拶をいっぱいして、
元気に過ごしましょう。

9月7日職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から甲ノ原中学校の生徒さん2名が、
職場体験として授業を中心に、学校業務の手伝いを
してくれます。3日間です。がんばってください。

9月6日避難訓練3

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期も様々な想定で月に1回避難訓練を行います。
普段から訓練を行っていることで、何かあったときに、慌てずに
行動できるようにしていきます。
自分の身は自分で守る

9月6日避難訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
今回は給食室で出火した想定です。そこで、普段は使わない
非常階段も使用しての避難でした。

9月6日避難訓練1

画像1 画像1
画像2 画像2
火災を想定した避難訓練を行いました。今回は予告なしです。
放送をよく聞いて、先生の指示に従って、安全に素早く避難します。

9月5日長なわとび練習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続けて跳べる子も多くいました。3分間で何回跳べるか
計り、記録していきます。どんどん記録が伸びていくと
いいですね。

9月5日長なわとび練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水オリンピックは12月、1月、2月の3回開かれる
そうです。それまでに、練習を重ねていきます。

9月5日長なわとび練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラス、初めての練習です。タイミングを見ながら
懸命に跳んでいます。

9月5日長なわとび練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の清水オリンピックは長なわとびに挑戦です。
ルールの説明や先生方のデモンストレーションを行い、
2〜6年生までが練習をしました。

コミュニティースクールの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
先週末、コミュニティースクールの活動がありました。
田んぼ横のスペースに、丸太のイスと木のテーブルを
作成してくれました。みんなの憩いの場になりそうです。
5年生の田んぼには穂をつけた稲が育っています。

9月5日朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
1週間の始まりです。久しぶりに校庭でみんな集まっての
朝会です。チャイムがなったのに、残念ながら全員集合と
いうわけにはいきませんでした。今月の生活目標は
チャイムの合図を守ろう です。時間を大切に行動できる
ように声かけをしていきます。

2学期給食スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食がスタートしました。今日はカレーライスです。
子どもたちも楽しみにして、とてもおいしそうに食べていました。

登校の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
新学期、PTAの方々も校門に立って、
子供たちを出迎え、あいさつ運動しています。
もっともっとあいさつで溢れる清水小に
したいですね。

登校の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子を見てまわっていると、
遠くからでも私の姿を見つけて、
校長先生、おはようございます!と
元気いっぱい、あいさつをする子たちが
います。とってもうれしいです。
交通安全協会の皆さんも子供たちの登校
を毎日、見守ってくれています。

休み時間の校長室

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期も始まり、子供たちも元気な様子で
一安心です。各クラスの様子は後日、
アップします。お楽しみ。
休み時間になると校長室に子供たちが
遊びにきます。パズルや折り紙で
遊んだり、おしゃべりをしたりして
楽しく過ごしています。
校長室に水槽も仲間入りしました。
川口川の魚たちです。

2学期スタート

画像1 画像1
今日からいよいよ2学期のスタートです。
残念ながら雨が降り、校庭の状況も良くなくて、
放送での始業式となりました。
児童代表は5年生。1学期を振り返って、
2学期の目標を発表してくれました。
2人共とても立派でした。

1学期終業式

画像1 画像1
本日、1学期の終業式が行われました。
ブラスバンド部は校歌を演奏しました。
明日からいよいよ夏休みとなります。暑いですが、体調に気をつけて過ごし、2学期も元気に登校してほしいと思います。

明日は体育学習発表会

画像1 画像1
ついに明日は体育学習発表会です。
スローガンは、「あきらめず、仲間と全力で楽しもう」です。
一生懸命練習してきたので、天気が良くなることを願います。

あじさいの掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
梅雨の時期となりました。
1階廊下の掲示板に、あじさいが咲きました。
3年生が図工で制作したものです。
雨で気持ちが落ち込む時もありますが、このあじさいを見て少しでも気持ちが明るくなるといいなと思っています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
4/5 春季休業日終
春季休業日終入学式準備(新6年生登校)
4/6 入学式・始業式

学校からのお知らせ

清水ふれあいコミュニティ

学校経営

登校許可届