11月17日持久走週間の取組1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1・3・5年生が中休みに校庭を走りました。
肌寒い日でしたが、温かい日のもと、元気いっぱいに
走る姿が多く見られました。

11月17日大きく育つ野菜たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭の野菜がどんどん大きくなっています。
青々と茂る葉に力強さを感じます。

11月16日避難訓練(地震)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お・か・し・も を守って、静かに避難します。
話の聞き方も上手になってきました。今後もいろいろな
想定で避難訓練を行っていきます。

11月16日避難訓練(地震)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は月に1回ある避難訓練です。今回はもし、
放送機器が使えなかったらという想定でした。
校庭にいるクラスもいましたが、一カ所に集まって
避難の準備をしていました。

11月15日ブラスバンド音楽会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
難しいリズムがあったり、音程を合わせるに苦労したり
しましたが、よく練習をおこない、皆さんに発表できま
した。次は、12月3日(土)の小さな冬の音楽会です。

11月15日ブラスバンド音楽会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブラスバンド部はこの日のために、朝練習と
土曜日の練習を頑張ってきました。「錨をあげて」
「テキーラ」の2曲を披露しました。

11月12日音楽会本番!

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待った音楽会。たくさんの保護者の方にご鑑賞
いただきました。どの学年も練習してきたことが、よく表れていて、
素晴らしかったです。子ども達の笑顔、真剣さ、一生懸命さ、
それらが、音楽にのって私たちの心に届いたのではと思います。
私は心がとっても元気になりました。各学年の様子は来週に随時アップします。

11月9日音楽会の準備4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の音楽会のテーマは「音楽で心を元気に!」
明日から体育館中に子ども達の音楽が響き渡ります。
そのために、先生達も一生懸命準備をがんばっています。

11月9日音楽会の準備3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日から音楽会だと一層気合いが入ります。

11月9日音楽会の準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入口や壁も飾り付けをして、華やかにしていきます。

11月9日音楽会の準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日から音楽会が始まります。10日、11日は
児童鑑賞日。12日は保護者鑑賞日です。今日の放課後は
先生達で会場の準備や飾り付け、掃除などを行いました。

11月9日昨夜の月蝕

画像1 画像1
画像2 画像2
昨夜の月蝕、とても幻想的でしたね。
学校のベランダから、何人かで見て
いました。多くの方が、夜空を見上げて
いたのだろうなと思いました。

11月7日立冬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は立冬です。朝晩、急に寒くなってきました。もう冬なんですね。
そんな中でも、温かい日差しをいっぱいに浴びて、清水小CS活動で
育てている野菜は元気に育っています。ずいぶん大きくなりました。

11月5日ブラスバンド部練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2曲とも乗りのいい曲で、軽快なリズムで
聞いていてワクワクしてきます。どうぞ、
音楽会を楽しみにしていて下さい。大きな拍手も
お願いします。

11月5日ブラスバンド部練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曲名は「錨をあげて」と「テキーラ」です。

11月5日ブラスバンド部練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はブラスバンド部の練習でした。来週に迫った
音楽で演奏する2曲を中心に練習していました。

11月1日たてわり遊び4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな企画で下級生を楽しませてくれる
6年生に感謝です。次のたてわりも楽しみです。

11月1日たてわり遊び3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんないい顔しています。子ども達が楽しんでいる
姿は最高です。こんな天気でも汗をかいていました。

11月1日たてわり遊び2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッジボールやだるまさんがころんだ、
鬼ごっこ系が多かったです。

11月1日たてわり遊び1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みはたてわり遊びです。今日も6年生が
企画してくれた遊びをみんなで行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
4/5 春季休業日終
春季休業日終入学式準備(新6年生登校)
4/6 入学式・始業式

学校からのお知らせ

清水ふれあいコミュニティ

学校経営

登校許可届