9月29日図書集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の図書委員会主催の集会は、オンラインで
行いました。図書室の使い方の説明や図書委員に
よる読み聞かせも行いました。たくさんの人が
いろいろな本を好きになってくれるとうれしいです。

9月28日秋の交通安全運動2

画像1 画像1
画像2 画像2
交通安全ボランティアの方々に加え、
交通安全協会の方々も、子どもたちの
登校を見守ってくれています。
とてもうれしいです。

9月28日秋の交通安全運動

画像1 画像1
画像2 画像2
秋晴れの気持ちのいい朝です。みつい台からは
富士山や丹沢山系がきれいに見られました。
30日まで、秋の交通安全運動が実施されて
います。

9月13日下校の見守り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は八王子母の会の方々が、子どもたちの下校の
見守りをしてくれました。校門で挨拶をして、
通学路を実際に歩いて、見守ってくれました。
ありがとうございました。

9月13日朝読書2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝読書の日はPTAボランティ方が読み聞かせに来てくれます。
本の世界にどっぷり入って、1日がスタートします。
素敵なスタートです。

9月13日朝読書1

画像1 画像1
画像2 画像2
清水小では毎週火曜日、水曜日の朝の時間は
朝読書を行っています。自分で好きな本を選んで
じっくり読む子がだんだん増えてきました。

9月10日青少対クリーン大作戦6

画像1 画像1
最後はみんなで記念撮影をしました。皆さん、お疲れ様でした。

9月10日青少対クリーン大作戦5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だいたい1時間半、みんなで協力して活動をし、
地域がきれいになりました。感謝!感謝!

9月10日青少対クリーン大作戦4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だんだんときれいになっていく道路。気持ちがいいのです。

9月10日青少対クリーン大作戦3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鎌で草を刈ったり、その草を集めたり、みんなで
協力して頑張っていました。

9月10日青少対クリーン大作戦2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水小の周りは、草刈りを中心に行いました。
校庭の周りや、高速道路下の側道などの草を
どんどん刈っていきました。

9月10日青少対クリーン大作戦1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青少対主催のクリーン大作戦が数年ぶりに行われました。
いくつかのコースに分かれてゴミを拾ったり、
草を刈ったりします。

9月9日職場体験最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
9月7日から9日までの3日間、甲ノ原中学校から
2名の生徒さんが職場体験として本校で活動してくれました。
数ある職業の中で、清水小を選んでくれたことに感謝です。
この3日間がこれからの将来に向けての糧になってくれていれば
うれしいです。これからも頑張ってください。

煙体験

画像1 画像1
3・4年生が煙体験をしました。
実際に煙が蔓延した時の怖さを知り、防災意識が高まりました。

9月9日ブラスバンド朝練4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
基礎練習が終わるとパート練習を行います。今日は
「テキーラ」の練習が中心でした。のりのいい、かっこいい曲です。

9月9日ブラスバンド朝練3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブラスバンド部の皆さんは朝7時30分には集まって
練習をしています。今年はいろいろな音楽会に参加しています。
2学期にも計画されています。

9月9日ブラスバンド朝練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お互いに音を聞き合って、音出しをしていきます。

9月9日ブラスバンド朝練1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりにブラスバンド部の朝練習を見に行きました。
まずは、みんなで基礎練習です。

9月8日登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は雨が降ったり止んだりの空模様。
1週前に比べると、挨拶が返ってくるように
なりました。うれしいですね。次は相手の
目を見て自分から。挨拶をいっぱいして、
元気に過ごしましょう。

9月7日職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から甲ノ原中学校の生徒さん2名が、
職場体験として授業を中心に、学校業務の手伝いを
してくれます。3日間です。がんばってください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/26 春季休業日始(〜4/5)

学校からのお知らせ

清水ふれあいコミュニティ

学校経営

登校許可届