清水小学校キッズフェスティバル

12月16日(金)は清水小キッズフェスティバルがありました。
今日までに、クラスで楽しいゲームや劇、お笑いを考えたり、景品を作ったりと様々な準備を進めてきました。
どのお店も力作ぞろいで、来た人がおもわず笑顔になるような工夫がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水キッズフェスティバルに向けて

 明日の清水キッズフェスティバルに向けて、3〜6年生はクラスごとに準備をしています。
 教室の飾りつけや、当日の流れの確認をし、気持ちが盛り上がっているようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 持久走大会

雨上がりの14日、3校時に1年生の持久走大会を実施しました。

誰かとの競争ではなく、自分との競争。今まで取り組んできた、5分間走の記録を上回り、少しでも多く周回できるように、目標をもって頑張りました。

男女に分けて5分間走スタート!!たくさん応援の声も飛び、いつも以上に張り切って、息を弾ませて走り抜きました。今までの記録を超えた子も多く、最後は自分たちに拍手をして終わりました。

持久走の期間中は、朝の健康観察など御協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
3/20 春分の日
3/21 卒業式予行(5・6)
給食(終)
3/22 大掃除
3/23 卒業式