鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

卒業生を交えた集団討論の勉強会

本日の放課後、昨年度3年生の担任だった国語の先生が3年生の希望者に集団討論の勉強会を開いてくれました。都立の推薦で入学した4人の卒業生が来て集団討論に共に入り、見本を示してくれました。3年生が3人と卒業生が4人で、集団討論を行いましたが、3年生の3人も遜色なくよく頑張っていました。卒業生は発言もアドバイスもすばらしく大変勉強になりました。明日第2回目を行い、本日の見学者も練習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の先生による集団討論の演技

冬休みまであと2週間。今日で三者面談も終わります。ほっと一息する時期ですが、3年生はいつもと違う冬休みですね。今日は全校朝会の後に3年生は学年集会。舞台幕が閉まり、学年主任の先生しかいない中でお話。他の先生はどうしたのかなって思ったら幕が開き、集団討論の演技が始まりました。良い例、悪い例と舞台上の先生が示してくれていて分かりやすく楽しい学習になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
3/24 春季休業日始

学校だより

学校からのお知らせ

学力向上

年間指導計画

保健室より

PTAより