思い出写真館 6年生を送る会17

♪夢じゃない 夢じゃない 肩を組んで叫びたい♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出写真館 6年生を送る会16

全校合唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出写真館 6年生を送る会15

在校生の代表のことばです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出写真館 6年生を送る会14

6年生から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出写真館 6年生を送る会13

アンコールに応えて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出写真館 6年生を送る会12

6年生から合奏のプレゼントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出写真館 6年生を送る会11

6年生から、全校のみなさんに合唱のプレゼント。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出写真館 6年生を送る会10

インタビュー2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出写真館 6年生を送る会9

5年生からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出写真館 6年生を送る会8

3年生からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出写真館 6年生を送る会7

4年生からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出写真館 6年生を送る会6

6年生へインタビューです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出写真館 6年生を送る会5

1年生から6年生へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出写真館 6年生を送る会4

2年生から6年生へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出写真館 6年生を送る会3

はじめのことば、校長先生のお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出写真館 6年生を送る会2

入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出写真館 6年生を送る会1

6年生を送る会のアルバムです。どんなことがあったかな。思い出しながら、見てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はるまっさかり!! アシスタントティーチャー 山田先生より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなげんきですか?

学校のうらでさんさい(山などでしぜんにはえている、たべられるやさいのようなもの)を見つけました。
1まいめは「ふきのとう」です。てんぷらやみそでいためると、とてもおいしいです。
2まいめは、さんさいの王さまといわれる「タラノメ」です。これはなんといってもてんぷらがさいこうです。
3まいめは、みんながよくしっている「つくし」です。つくだにがいいですね。
しぜんにめぐまれた上いち小。セリやノビルなど、まだまだたくさんのさんさいがあります。4月になったらさがしにいきたいですね。

あんずのき けやき教室担当  いのうえ先生

画像1 画像1 画像2 画像2
けやききょうしつの まどから あんずのきが みえます。

まいとし、このじきになると うすいピンクの かわいらしい
はなが さきます。このはながさくと しゅうりょうしきや 
そつぎょうしきのじきが ちかづいたなと かんじます。

しゅうりょうしき・そつぎょうしきで 
ひさしぶりに みなさんにあえるのが たのしみです。

もうすぐ4月 ことばの教室 やぎはし先生より

画像1 画像1
こんにちは。おげんきですか。
さくらももうすこしでさきそうですね。
それではクイズです。

上壱分方小学校(かみいちぶかたしょうがっこう)のそうりつきねんびは
いつでしょうか?

1 昭和(しょうわ)49ねん4がつ
2 平成(へいせい)9ねん4がつ
3 令和(れいわ) 1ねん4がつ

こたえは さいごにあります。

ちゅう・こうがくねんのおにいさん、おねえさんが、ていがくねんをおもいやる、すてきながっこうです。4がつからもたくさんまなんで、たくさんあそんで、いろいろなことにチャレンジしてください。




こたえは…1でした!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31