6.26 異学年交流で「相手意識」を育む

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝はたてわり班活動を行いました。

たてわり班は、すべての学年が班の中に所属するように構成され、全校で24の班をつくっています。
班の中では6年生がリーダーを務め、教員の助言を受けながら、活動日の遊びの内容を計画し、当日も活動の進行を行います。

「低学年、高学年ともに楽しむにはどのようなルールにするといいかな」
「限られた時間を有効に使うために、事前に⚪︎⚪︎まで準備しよう」
など、6年生にとっては、みんなのことを考え、工夫することがたくさんあります。

5年生以下の子どもたちにとっても、6年生の準備や頑張りに思いを馳せることで、頑張っている高学年への憧れの気持ちをもてると考えています。

たてわり班活動は、同学年の交流では味わえない体験となる取組です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30