10月16日 読書の秋ですね。上壱小の低学年図書室を紹介します。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この画像は9月のディスプレイです。季節に合わせた飾りを作ってくださっているのは、図書ボランティアの皆さまです。毎月、第2・第4金曜日の10時〜12時、図書室に集まり、本の修理や部屋の飾りつけ、本の紹介文作りなどをしてくださいます。最近では、元気いっぱいのシニアの皆様も参加してくださり、その丁寧な仕事ぶりには、頭が下がります。上壱小の子供は読書が大好きです。たくさんの児童が本を読むので、どうしても本が傷みます。その修理や、本の整頓などに力を貸してくださる方を大募集中です。

次の画像は、本の借り方です。入学して半年過ぎた1年生は、みんな本の貸し出しのルールが守れるようになっています。

最後の画像は、カーペットをしいたごろごろコーナーです。みんなこのコーナーがお気に入りで、腹這いになって好きな絵本を眺めています。本の世界に夢中になっていることが分かります。低学年担当の先生が、きちんと管理してくださっているので、このコーナーのルール、例えば、きちんとくつをそろえて入る。などがみんな守れています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31