9月13日 学校保健委員会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今年は保護者対象に2部形式で行いました。
第1部は、学校医の加地先生と学校歯科医の堀口先生よりお話を伺いました。
学童期、特に低学年の時期の睡眠と食事の大切さと、高学年の時期の口腔衛生の重要性を教えていただきました。

第2部は、つぼみスクールです。下着メーカーの方を講師として、主に女の子をもつお母さんがお話を聞きました。「聞いてよかった」という声が大変多かったです。

別件です。同日、午前中の図工では、1年生が造形遊びをしました。校舎南側のコンクリートの通路にチョークで絵を描いたのですが、あんまりかわいかったのでお知らせいたします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30