4/30まちたんけん3年生

3年生では、「わたしたちのまちたんけん」という社会科の学習に取り組んでいます。そこで、今日は、学校の屋上に出て、長房小学校の周りの様子を見ながら、様々な発見をしました。担任の先生の「東西南北のそれぞれの方角に、何が見えるかな?」という問いに、子どもたちは、長房町や高尾方面、八王子駅の周辺、藤森公園周辺と知っている場所、新たな発見と不思議に思う場所を共有していました。また、本校の屋上は、ヘリにフェンスが設置されておらず、小グループごとに担任と管理職で安全を確保しながら学習しました。屋上で学習するためには、もう一つ「先生の指示を聞き、ヘリに近寄らず、落ち着いて行動する」という大切な決まりがあます。それを、3年生の子どもたち、全員が守れるからこその学習となり、一つの自信となったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/6 耳鼻科検診(全)
5/7 父母と先生の会総会
5/10 全校朝会