緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

3月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食
・ごはん
・さわらのごまみそ焼き
・じゃが芋のそぼろ煮
・金時豆の甘煮
・牛乳

今日の地場産物
【米】     高月清流米部会
  
 さわらのごまみそ焼きは、みそ・さとう・みりん・酒・白いりごま(擂る)を合わせた調味液に、さわらの切り身を付け込み、オーブンで焼き上げました。
 

3月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立  
・赤飯
・鶏肉の変わり揚げ
・かきたま汁
・ゴマ大根
・くだもの(デコポン)
・牛乳

今日の地場産物
【もち米】      高月町の澤井重徳さん
【卵】         数馬養鶏農場

 今日は6年生の卒業をお祝いした、お祝い献立でした。赤飯はもち米100パーセントで蒸し上げました。もっちりしていてとても美味しく出来上がりました。
 


3月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・野菜リゾット
・ボイルポテトのドレッシング
・白いんげん豆のケーキ
・牛乳

今日の地場産物
【卵】    数馬養鶏農場

 リゾットとは、米をバターやオリーブオイルで炒めて、ブイヨンを加えて雑炊風に煮立て、玉ねぎ、きのこ、肉、魚介類などを入れたイタリア料理です。今日は給食風にアレンジして作りました。

3月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・マーボー丼
・細切りワンタンスープ
・くきわかめの生姜炒め
・くだもの(清美オレンジ)
・牛乳

今日の地場産物
【米】         高月清流米部会
【ながねぎ】     高月町の澤井重徳さん

 今日は給食でもおなじみの中華料理の一つ「マーボー豆腐」のお話です。
 「マーボー」は「麻婆」と書きます。この漢字の表すとおり、「麻(まー)お婆さん」の豆腐料理という意味です。「麻お婆さんが作ったおいしい豆腐料理だった事から名前がつけられました。
 麻婆豆腐は、中国の四川省という所を代表する料理です。四川省の料理は、四川料理と呼ばれて辛いのが特長の一つです。四川はとても寒い所なので、辛いもので体を温めようということもあるようです。
 給食の麻婆豆腐はあまり辛くしていませんので安心して食べて大丈夫ですが、お店や、本場の麻婆豆腐を食べる時は、辛いかもしれないので気を付けてくださいね。
  

3月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・パインパン
・鮭の味噌マヨネーズ焼き
・ポテチサラダ
・ABCスープ
・牛乳

 鮭の味噌マヨネーズ焼きは、炒めた玉ねぎ・えのきたけにマヨネーズ・味噌・みりんを加えソースを作り、一度軽く焼いた鮭にかけて焼き上げました。            ポテチサラダはじゃが芋を千切りにし、油で揚げてサラダの上にかけました。パリパリとした食感のサラダになりました。

3月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・エビ入りちらし寿司
・菜の花ともやしの和え物
・すまし汁
・くだもの(いよかん)
・牛乳

 今日はひな祭りの行事食です。えびを入れたちらしずしを作りました。       副菜は、旬の食材「菜の花」を使った和え物にしました。春の香りを感じてもらえたでしょうか?

2月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・シーフードカレー
・はすの福神漬け
・コールスロー
・牛乳

今日の地場産物
【じゃがいも】     高月町の澤井重徳さん

 今日は6年生を送る会でした。その後お別れ交流給食がありました。


2月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・昆布ごはん
・さごちの幽庵焼き
・筑前煮
・きゅうりの南蛮漬け
・牛乳

 幽庵焼きは、和食の焼き物のひとつで、幽庵地(醤油・酒・味醂の調味液にユズやカボスの輪切りを入れたもの)を用いた魚の付け焼き。今日は幽庵地に漬け込んでオーブンで焼き上げました。ほんのりゆずの香りがして美味しかったです。

2月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・八王子ラーメン
・大学いも
・わかめとじゃこのさっと煮
・くだもの(はるか)
・牛乳

 八王子ラーメンは、子供たちに人気のメニューです。 今日は麺を蒸して別にだし、汁に入れて食べました。                              大学芋という名は、大正時代に、東京の神田近辺の大学生が好んで食べていたため、ついたといわれる。また、昭和初期に帝国大学の学生が学費を捻出するためにこれを作って売ったのが名前の由来だという説もあります。

2月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・ごはん
・四川豆腐
・くずきりスープ
・ゆかり大根
・くだもの(ぽんかん)
・牛乳

今日の地場産物
【ながねぎ】      高月町の澤井重徳さん

 四川豆腐には、ながねぎ・たけのこ・にんじん・チンゲンツァイ・干ししいたけなどの野菜をたっぷり使いました。ごはんにかけて食べました。

2月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
・丸パン
・蓮根のハンバーグおろしたれ
・こふきいも
・ほうれん草のバター炒め(リザーブ)
・花野菜サラダ(リザーブ)
・レタスと卵のスープ
・牛乳

今日の地場産物
【卵】         数馬養鶏農場
【じゃがいも】    高月町の澤井重徳さん

 今日は「ほうれん草のバター炒め」か「花野菜サラダ」のどりらかを選ぶ副菜のリザーブ給食でした。
 副菜とは、主菜に付け合わせる野菜などを使った料理で、主食と主菜に不足するビタミンやミネラルなどの栄養素を補う働きをしています。副菜になる食べ物は、野菜やきのこ、海藻類などで、3つの色の緑のグループに多く入ります。

2月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・じゃがいもごはん
・いかのカリント揚げ
・石狩汁
・煮豆
・牛乳

今日の地場産物
【じゃがいも・ながねぎ】     高月町の澤井重徳さん

 今日のごはんは、じゃがいも・バター・しょうゆを加えて炊き込みました。      石狩汁とは。産卵のために石狩川をのぼってくる鮭を使った北海道石狩地方の郷土料理で、鮭と野菜を具にした汁。北海道の代表的な郷土料理です。鮭の他にも、ごぼう・にんじん・はくさい・ねぎ・じゃがいもとたくさんの具が入れば栄養たっぷりです。


2月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
・ごまごはん
・ほうれんそうのたまご焼き
・のっぺい汁
・かぶのゆず香漬け
・牛乳

今日の地場産物
【卵】            数馬養鶏農場
【ながねぎ】       高月町の澤井重徳さん
【ほうれんそう】     八王子産

 のっぺい汁のだしは、削り節でとりました。野菜もたっぷり入っています。

2月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・セサミトースト
・冬野菜のポトフ
・わかめサラダ
・オレンジジュース

 本日は、大雪に伴う道路状況等により、調理用牛乳の配送が不可能でした。そのため献立の「冬野菜シチュー」を「冬野菜のポトフ」に変更いたしました。

2月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・スープスパゲティ
・じゃこサラダ
・ココアケーキ
・ジョア

今日の地場産物
【卵】   数馬養鶏農場

 今日は、バレンタインにちなんで給食室で「ココアケーキ」を焼きました。アーモンドクラッシュが入ったココア味のケーキです。

2月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・きんぴらサンド
・ポークビーンズ
・りんごのコンポート
・牛乳

今日の地場産物
【じゃがいも】    高月町の澤井重徳さん

 きんぴらをコッペパンにはさんで食べました。和風サンドになり子供たちもよく食べていました。
 りんごのコンポートは、生のリンゴを使い、砂糖・水で煮込みました。

2月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・チャーハン
・えびのチリソース
・エスニックスープ
・くだもの(ぽんかん)
・牛乳

今日の地場産物
【卵】         数馬養鶏農場
【ながねぎ】     高月町の澤井重徳さん
【こまつな】     八王子産

 今日のチャーハンには、ぶたにく・たまねぎ・にんじん・こまつな・卵が入っています。炊きあがったご飯と、具材を混ぜ合わせました。 

2月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・古代米(赤米)ごはん
・赤魚のみそ焼き
・ごま和え
・なめこ汁
・くだもの(デコポン)
・牛乳

今日の地場産物
【ながねぎ】        高月町の澤井重徳さん
【ほうれんそう】      八王子産

今日は、白米に赤米を混ぜたごはんです。白米と混ぜて炊くときれいなピンク色に染まります。日本の食文化の原点といわれている古代米(黒米・赤米)とは、稲の原種である 野生稲の特徴を受け継いでいるお米のことです。 ビタミン・ミネラルなどを含み、古くからお祝いの席や記念日に食べられてきました。
 

2月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・パエリア
・オニオンスープ(ミートボール入り)
・茎わかめのにんにく炒め
・くだもの(いよかん)
・牛乳

 パエリアまたは、米どころとして知られるスペイン東部バレンシア地方発祥の、米と野菜、魚介類、肉などを炊き込んだ料理。スペインを代表する世界的に人気の料理の一つです。今日はターメリック・バターを入れて炊き込んだご飯と、別に炒めた具材を混ぜて作りました。残りも少なくよく食べていました。                   オニオンスープは、手作りのミートボール入りです。

2月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・きのこごはん
・鯖のごまみそ煮
・田舎汁
・牛乳

 きのこごはんには、しめじ・まいたけ・干ししいたけの三種類を使いました。きのこの旨味が出て、おいしく出来上がりました。                      鯖のごまみそ煮もじっくり煮込み、仕上げに白すりごまを加えました。しっかり味がしみ込んでとてもおいしかったです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31