緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

7月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・ごはん
・鮭のごま風味焼き
・じゃがいものみそ汁
・五目煮豆
・牛乳

今日の地場産物
【じゃがいも】   高月町の澤井重徳さん

 鮭のごま風味焼きは、鮭の切り身に根しょうが・酒・みりん・さとう・しょうゆ・白いりごまを混ぜたたれに漬け込みオーブンで焼きました。

7月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
・あんかけやきそば
・さつまいものアーモンドがらめ
・くだもの(冷凍みかん)
・牛乳
 
 野菜たっぷりのあんを蒸した麺にかけて食べました。

7月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・あなごのちらしずし
・がんも焼き
・七夕汁
・牛乳

 日曜日が七夕なので、一日早く七夕献立にしました。七夕汁はしいたけは短冊・そうめんは天の川・わかめと星は夜空をイメージして作ってみました。    がんも焼きは、一口がんもをオーブンで焼き、中濃ソース・かつおぶし粉・青のりをかけました。

7月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・夏野菜のカレー
・トマトのスープ
・キャベツのピリ辛炒め
・牛乳

今日の地場産物
【じゃがいも】      高月町の澤井重徳さん
【なす・キャベツ】    八王子産
【卵】           数馬養鶏農場

 今日の献立は夏野菜をたくさん使っています。夏に旬をむかえる「トマト」「なす」「きゅうり」には、水分がたっぷり含まれています。だから汗を多くかう暑い夏の水分補給に、とても役立ちます。また、汗をかくことで不足しがちなミネラルや体の調子を整えるビタミンもいっぱいです。


7月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・キムチチャーハン
・えびのチリ風味
・春雨スープ
・くだもの(すいか)
・牛乳

今日の地場産物
【卵】         数馬養鶏農場
【こまつな】     八王子産

 「すいか」は南アフリカで、紀元前5000年には作られていて、エジプトでも3000年前から作られていたくらい、昔からあります。尿を出やすくする作用やむくみをとる働きもあります。

7月3日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・パインパン
・豆腐のグラタン
・じゃこサラダ
・わかめスープ
・牛乳

今日の地場産物
【キャベツ】   八王子産

 豆腐のグラタンは、ミートソースに豆腐を加えて、ブラウンルーで硬さを調整し、カップに入れチーズをかけて焼きました。

7月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・たこガーリックライス
・磯味ポテト
・ABCスープ
・くだもの(冷凍みかん)
・牛乳

今日の地場産物
【キャベツ・こまつな】    八王子産

 今日は「半夏生」です。夏至から数えて11日目で田植えをする目安とも言われています。この時期に合わせ、各地では様々な行事や習慣があり、関西では豊作を祈ってたこを食べる習慣があるそうです。なぜ、たこなのか?作物が、たこの足のように大地にしっかり根を張ることを祈願するという意味が込められているようです。また、たこには疲労回復効果が期待できるタウリンが多く含まれています。今日は、たことにんにくをたっぷり使い、たこのガーリックライスを作りました。残りも少なくよく食べていました。

7月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・ごはん
・ししゃものカレー焼き
・韓国風肉じゃが
・茎わかめのにんにく炒め
・牛乳

 ししゃものカレー焼きは、ししゃもにカレー粉をふってオーブンで焼き上げました。韓国風肉じゃがは、いつもの肉じゃがよりも甘辛い味付けにしました。ごはんのおかずにはぴったりの一品でした。

6月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
・シーフードリゾット
・くるみマフィン
・わかめサラダ
・牛乳

今日の地場産物
【たまねぎ】   高月町の澤井重徳さん
【卵】       数馬養鶏農場

 くるみ・アーモンドを入れて手作りマフィンを作りました。シーフードリゾットには、いか・たこ・えびを入れました。魚介からのうまみが出て、美味しく出来ました。

6月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
・ごはん
・さんまの梅煮
・ごまけんちん
・大豆昆布
・牛乳

 さんまの筒切りを梅干し・しょうゆ・さとう・みりん・酢・水とで朝からことこと煮ました。時間をかけて煮たので骨まで軟らかくなり、丸ごと食べられカルシウムたっぷりの一品になりました。

6月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・ショートニングパン
・ポテトのミート焼き
・野菜スープ
・くだもの(バレンシアオレンジ)
・牛乳

今日の地場産物
【たまねぎ】   高月町の澤井重徳さん

 ポテトのミート焼きは、ミートソースの具を作り、蒸したじゃがいもと合わせ、カップに入れチーズをかけてオーブンで焼きました。

6月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食
・ししじゅうし
・ミニしゅうまい
・ビーフン炒め
・牛乳

今日の地場産物
【たまねぎ】   高月町の澤井重徳さん

 ミニしゅうまいは、絞り豆腐が入ってヘルシーです。一つひとつ丸めてしゅうまいの皮に包んで蒸しました。

 

6月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・すき焼き風混ぜご飯
・油揚げの春巻き
・ゆばとわかめのすまし汁
・牛乳

 油揚げの春巻きは、豚肉・むきえび・野菜などを炒めて調味し、お稲荷さん用の油揚げに詰め、鉄板に並べしょうゆを塗りオーブンで焼き上げました。外はパリパリ中はジューシーで美味しかったです。

6月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・ミルクパン
・サーモンポテトグラタン
・イタリアンサラダ
・ジュリエンヌスープ
・くだもの(黄桃缶)
・牛乳

今日の地場産物
【たまねぎ】   高月町の澤井重徳さん

 今日のグラタンはルーを作らず、蒸した鮭・野菜と牛乳・生クリームを合わせて作りました。コクがあり美味しく出来上りました。

6月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食
・ジャージャーめん
・中華風コーンスープ
・くだもの(冷凍みかん)
・牛乳

今日の地場産物
【たまねぎ】   高月町の澤井重徳さん

 ジャージャーめんは、ひき肉ベースの具を味噌風味に炒めて、めんに絡めて食べる中華料理です。

6月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・うめわかごはん
・豆あじの香り揚げ
・具だくさんみそ汁
・雷こんにゃく
・牛乳

今日の地場産物
【たまねぎ】    高月町の澤井重徳さん

 毎月19日は、食育の日です。和食献立をとりいれています。豆あじ香り揚げは、頭から尻尾まで食べられるように、じっくりと時間をかけてカリカリに揚げました。そして、野菜もたっぷりとれるように、具だくさんのみそ汁をつけました。雷こんにゃくとは、こんにゃくを炒めるとビリビリッと音がするので、そこから名づけられたそうです。




6月18日の給食その2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真はそら豆を茹でている所と1年生が食べている様子です。

6月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・スタミナ丼
・中華スープ
・茹でそら豆
・くだもの(冷凍みかん)
・牛乳

 今日の茹でそら豆は、1年生が17キロのそら豆のさやむきをしてくれました。1年1組にブルーシートを敷き50名集まり「そらまめ、わくわくブック」でそら豆の色々なことを勉強してから、さやむきを始めました。さわってみたり、においをかいでみたり、さやの中のようすをみたり、豆のかたちをみたりしながら「ふわふわのベットだあ!」「4個も入っていたよ!」等楽しくむくことが出来ました。むき終わったそら豆は代表の2人が給食室に持って行き、調理員さんに美味しく茹でて下さいとお願いしました。さて給食の時間、自分たちでむいたそら豆の味は格別美味しかったようで、残りはありませんでした。

6月17日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・チキンライス
・いかのハーブ焼き
・じゃがいものポタージュ
・牛乳

今日の地場産物
【たまねぎ】    高月町の澤井重徳さん

 いかのハーブ焼きは、いかの切り身に塩・こしょう・白ワインで下味をつけ、鉄板に並べてパン粉・パセリ・バジル・にんにく・オリーブ油を混ぜた衣をかけ、オーブンで焼き上げました。

6月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
・五穀ごはん
・厚焼き卵
・みそたぬき汁
・牛乳

今日の地場産物
【たまねぎ】    高月町の澤井重徳さん

 厚焼き卵は、ふっくらと焼き上がりました。
本物のたぬきの肉を使った「たぬき汁」(みそ仕立ての汁)もあるそうですが、この「たぬき汁」は、こんにゃくを使った汁ものです。名前の由来はたぬきが化けた、という事で、たぬきの肉の変わりにこんにゃくを代用したという説や、「たねぬき」から変化してたぬきとなった、という説などがあります。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31