緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

1月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・七草雑炊
・さわらの照り焼き
・かわりきんぴら
・白玉あずき
・牛乳

今日の地場産物
【卵】   数馬養鶏農場

 3学期の給食が始まりました。今年もおいしく安全な給食を作っていきますので、よろしくお願いします。
 7日の七草粥にちなみ、雑炊を作りました。七草までとはいきませんが、せり・かぶ(すずな)・大根(すずりろ)をいれて作りました。健康ですばらし1年が過ごせますように。                                                 

12月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・ミルクパン
・チキンorいかのマスタード焼き
・キャベツとコーンのサラダ
・じゃがいものポタージュ
・ジョア

今日の地場産物
【じゃがいも】   高月町の澤井重徳さん

 今日で二学期の給食が終わりました。白衣の洗濯などいろいろとご協力をありがとうございました。1月は10日(金)からはじめます。                   今日は主菜のリザーブ給食です。「いかのマスタード焼き」か「チキンのマスタード焼き」のどちらかを選んでもらいました。全体では、いかが48人、チキンが254人でした。今日選んでもらった魚と肉の料理は、主菜と言って献立の中心になるおかずのことです。


12月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・ごはん
・ぶりの幽庵焼き
・かぼちゃのそぼろ煮
・おひたし
・牛乳

今日の地場産物
【米】    高月清流米部会

 22日は冬至です。1年の中で昼が一番短く、夜が一番長い日です。この日に「ゆず湯」に入り、「冬至かぼちゃ」を食べる風習が日本にはあります。
 給食では「かぼちゃ」を使って【かぼちゃのそぼろ煮】を【ぶりの幽庵焼き】には「ゆず」を使いました。

12月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・五目おこわ
・豆腐のまさご揚げ
・金時豆の甘煮
・牛乳

今日の地場産物
【卵】    数馬養鶏農場

 五目おこわは、もち米100パーセントで蒸しました。どのクラスもよく食べていました。
 豆腐のまさご揚げは、絞り豆腐・むきえび・鶏ももひき肉・ちりめんじゃこ・たまねぎ・にんじん・干ししいたけ・卵・酒・塩をよく混ぜ、一つずつ丸めて油で揚げました。ふんわりとおいしく出来上がりました。 

12月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・たこガーリックライス
・ジャーマンポテト
・ミネストローネスープ
・くだもの(みかん缶)
・牛乳

今日の地場産物
【じゃがいも】     高月町の澤井重徳さん

 たこガーリックライスは、バターライスを炊き、たっぷりのにんにくとタコを炒めて、混ぜました。

 

12月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・ツナポテトサンド
・白菜のクリーム煮
・アーモンド黒糖
・りんごジュース

今日の地場産物
【さといも・はくさい】      高月町の澤井重徳さん

 今日は、ツナポテトをパンにはさんで食べました。                 冬野菜の白菜と里芋を使ったクリーム煮はとてもまろやかで、おいしく出来上がりました。

 

12月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・鶏肉と卵のクッパ
・もやしのナムル
・スイートポテト
・牛乳

今日の地場産物
【ながねぎ・さつまいも】        高月町の澤井重徳さん
【卵】                    数馬養鶏農場

 クッパは韓国料理の一種。スープとご飯を組み合わせた雑炊のような料理。焼肉店での定番とも言われる。「クク」がスープ、「パプ」がご飯の意味。


12月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・カレーライス
・野菜スープ
・大根の風味漬け
・牛乳

今日の地場産物
【じゃがいも】        高月町の澤井重徳さん
【だいこん】         中学部のスクールファーム

 カレーライスは、豚角切り肉と玉葱をじっくり煮込み、更に別の釜でよ〜く炒めた玉葱を加えて作りました。
 写真の二枚目は、手作りのカレールーを加えているところです。
 大根は中学部のスクールファームでとれて物を使いました。

12月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・チャンポンうどん
・ごへいもち
・茎わかめのしょうが炒め
・牛乳

 「ごへいもち」というと、木曽・伊那地方を始め岐阜・東海・三河・南信濃などに昔から伝わる郷土食で、潰したご飯を串焼きにした餅です。給食室でも一つずつ丁寧に丸めて作りました。白すりごまとアーモンドクラッシュを混ぜた甘辛いたれをつけて焼き上げました。

12月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・里芋ごはん
・ホキのごまがらめ
・みそ汁
・くだもの(みかん)
・牛乳

今日の地場産物
【さといも】       高月町の澤井重徳さん

 里芋ごはんは、地元でとれた里芋を使いました。ねっとりしていて美味しく出来上がりました。ホキのごまがらめは、ホキの角切りに酒・しょうゆ・根しょうがで下味をつけておき、小麦粉・でんぷんをまぶして揚げ、砂糖・しょうゆ・酒・みりん・白すりごまのたれでからめました。子ども達のに、人気のメニューです。

12月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・ごはん
・肉じゃが
・ししゃものカレー焼き
・きんぴら
・牛乳

今日の地場産物
【米】           高月清流米部会
【じゃがいも】       高月町の澤井重徳さん

 今日はししゃもの栄養について紹介します。ししゃもは頭から丸ごと食べられるのでカルシウムを多く摂ることができます。今日のししゃも2尾で、牛乳約1/2本分のカルシウム量です。カルシウムは、骨や歯を作る他に、イライラを防いだり、心臓の働きを正常に保つ働きがあります。また、ししゃもにはミネラルや鉄分、目の疲れの解消に効果的なビタミンAや、老化防止に役立つビタミンも多く含みます。この小さな魚にこんなにたくさんの栄養があるなんで驚きですね。栄養たっぷりのししゃもをしっかり食べましょう。

12月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・ウインナーサンド
・だいこんごまサラダ
・きのこスープ
・ポップビーンズ
・牛乳

今日の地場産物
【じゃがいも】    高月町の澤井重徳さん

 だいこんごまサラダには、ツナを入れました。ポップビーンズは人気のメニューです。今日もほとんど残りはありませんでした。

12月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・おいしいたけごはん
・ミニカラフルオムレツ
・豚汁
・くだもの(みかん)
・牛乳

今日の地場産物
【卵】             数馬養鶏農場
【ながねぎ・さといも】   高月町の澤井重徳さん

【苦手克服大作戦〜おいしいたけごはん】八王子の宮上中学校の1年生が、家庭科の授業で小学生の苦手なたべものを克服するために、工夫してメニューを考えてくれました。給食で再現してみましたが、どのクラスもよく食べていました。            


12月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・エビピラフ
・マカロニ入りスープ
・フルーツクラフティ
・牛乳

今日の地場産物
【はくさい】    高月町の澤井重徳さん
【卵】        数馬養鶏農場

クラフティとは、フランス中部のリムーザン地方の伝統的なお菓子です。黄桃のハーフをカップに入れ、生クリーム・牛乳・卵・砂糖・コンスターチを混ぜたものを加えて、オーブンで焼き上げました。

サーモンフライの調理過程

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サーモンフライも一切れずつ小麦粉・卵液・パン粉をつけています。         
たっぷりの油で揚げています。
セサミパンにはさんで食べました。

12月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・サーモンフライサンド
・オニオンスープ
・コーンポテト
・牛乳

今日の地場産物
【卵】           数馬養鶏農場
【じゃがいも】      高月町の澤井重徳さん

地元で獲れた「ニシユタカ」を使って、コーンポテトを作りました。ほくほくしていてとても美味しかったです。

12月3日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・豆腐のカレー煮丼
・エスニックスープ
・くだもの(みかん)
・牛乳

今日の地場産物
【ながねぎ】    高月町の澤井重徳さん

 豆腐のカレー煮は、いつもはみそやしょうゆで味付けしますが、今日はカレー粉を使いました。ちょっぴり辛口でしたが白いご飯と良く合い、子ども達もよく食べてくれました。

12月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・ごはん
・ふりかけ
・洋風おでん
・くだもの(早香・熊本)
・牛乳

今日の地場産物
【米】         高月清流米部会
【じゃがいも】    高月町の澤井重徳さん

 ふりかけは、ひじきを戻し水分を切ってから、油で炒めかつお節粉・黒りごまを加え、砂糖・しょうゆ・みりん・塩で調味しました。しっとりした美味しいふりかけが出来上がりました。今日からまた地元のじゃがいもを納品していただきました。「ニシユタカ」という品種です。「早香」はポンカンと温州みかんの交配種で、皮がむきやすく酸味が少ないのが特徴です。


11月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・さつまいもごはん
・生揚げと豚肉の味噌炒め
・茎わかめの当座煮
・くだもの(みかん)
・牛乳

今日の地場産物
【さつまいも・にんじん・ながねぎ】   高月町の澤井重徳さん

 生揚げと豚肉の味噌炒めは、生揚げを甘辛く煮ておき、炒めた野菜と合わせ味噌味に仕上げました。野菜がたくさん入った献立でしたが、良く食べていました。

11月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・夕焼けごはん
・ちくわの二色揚げ
・ごまけんちん汁
・牛乳

今日の地場産物
【にんじん】     高月町の澤井重徳さん
【卵】         数馬養鶏農場

 夕焼けごはんは、すりおろした人参を入れて炊き上げ、きれいな夕焼けにみたてました。ちくわの二色揚げは、青のり・カレー粉の衣をつけて揚げました。ごまけんちん汁には根菜類とたっぷりの白ごまを使いました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31