緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

3月14日の給食

画像1 画像1
献立
・里芋とほたてのごはん
・おでん
・煮豆(金時豆)
・果物(はるか)
・牛乳
 里芋とほたてのごはんは、たっぷりと干しほたて貝柱を入れました。里芋も角切りにし、塩で固ゆでしてからごはんが炊き上げったらお釜に入れて蒸らしました。とっても美味しく仕上がりました。煮豆の4月当初よりは残りが少なくなりました。豆類は子供たちが苦手な食材ですが、これからも献立に取り入れていきたいと思います。

3月11日の給食

画像1 画像1
献立
・きんぴらバーガー
・えび豆腐
・ヨーグルトポンチ
・牛乳
 きんぴらの中には、ちりめんじゃこも入れました。胚芽パンにはさんで食べました。 今日もどのクラスもよく食べていました。

3月10日の給食

画像1 画像1
献立
・ドライカレー(米 高月清流米部会)
・ボイル野菜サラダ(じゃこソース)
・くるみ黒糖
・オレンジジュース
 今日も食缶が空っぽのクラスがたくさんありました。ボイル野菜サラダは教室で野菜とじゃこソースを混ぜ合わせから配ってもらい、きざみのりをかけて食べました。最近子供たち、野菜もたくさん食べるようになりました。

3月9日の給食

画像1 画像1
献立
・ミルクパン
・ししゃものアーモンドフライ(卵 数馬養鶏農場)
・こふきいも
・コーンソテー
・オニオンスープ
・牛乳
 ししゃものアーモンドフライは、パン粉・アーモンド粉・アーモンドクラッシュを混ぜたものをししゃもにつけ、揚げました。香ばしく出来ました。

3月8日の給食

画像1 画像1
献立
・お赤飯
・いかの松笠煮
・きのこけんちん
・牛乳
 今日は6年生の卒業お祝い献立でした。また新校旗・新校歌発表披露会でもありましたので、給食でもお赤飯を作ってお祝いしました。もち米は、高月の澤井さんに届けてもらい、もち米100%で蒸しました。とてもおいしく出来ました。子供たちもよく食べていました。

3月7日の給食

画像1 画像1
献立
・マーボー丼
・わかめスープ(卵 数馬養鶏農場)
・りんごパイ
・牛乳
 今日も食缶が空っぽのクラスがたくさんありました。りんごパイはりんごの缶詰をしゅうまいの皮で包んで、オーブンで焼きました。

3月4日の給食

画像1 画像1
献立
・八王子ラーメン(ほうれんそう 八王子産)
・うずら卵のからめ煮
・ナッツポテト
・果物(清美オレンジ)
・牛乳
 今日は子供たちに大好評の八王子ラーメンでした。だしは削り節と煮干しでとり、玉ねぎのみじん切りも入れました。残菜率は2%!!約7人分の分量です。ナッツポテトも空っぽのクラスがたくさんありました。今週もよく食べてくれました。感謝です。

3月3日の給食

画像1 画像1
献立
・ちらしずし
・さわらのごまみそ焼き
・すまし汁
・果物(いちご)
・牛乳
 今日はひなまつりです。女の子の成長をお祝いする節句です。そこで給食でもちらしずしを作りました。酢飯を炊いて、むきえび・干ししいたけ・かんぴょう・れんこん・さやえんどうの具と混ぜました。のりをつけましたので手巻き寿司にして食べました。すまし汁にもゆばを入れてちょっと豪華にしました。

3月2日の給食

画像1 画像1
献立
・麦ごはん(米 高月清流米部会)
・のりの佃煮
・さばのカレー揚げ
・肉じゃが
・牛乳
 今日は、麦ごはん・のりの佃煮の残りがほとんどありませんでした。このところよく食べてくれて嬉しいです。のりの佃煮は簡単に出来ますので、ご家庭で是非お試し下さい。【材料(10人分)】焼き海苔5枚・砂糖小さじ2・しょうゆ大さじ1・酒小さじ1・みりん小さじ1・水75g  【作り方】 焼き海苔は手でちぎりながら、鍋に入れ水を加え、一時間つけておく。火にかけ、混ぜながら、調味料を加え、程良く水分を飛ばして仕上げる。

3月1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立
・ピザパン
・白いんげんのきのこシチュー
・もやしのナムル
・ココア牛乳
 ピザパンは、パン屋さんから生地を届けてもらい、円形にしてピザの具をのせさらにナチュラルチーズをかけてオーブンで焼き上げました。ふわふわのパンで美味しかったです。空っぽのパン箱がたくさんありました。

2月28日の給食

画像1 画像1
献立
・かき揚げ丼(米 高月清流米部会)
・みそ汁(ながねぎ 澤井さん)
・煮びたし(はくさい 澤井さん こまつな 八王子産)
・牛乳
 かき揚げには、むきえび・ちりめんじゃこ・さつまいも・にんじん・たまねぎ・さやいんげん・ごぼう・枝豆の8つの食材が入っています。一つ一つ油の中に落としていきましたが、中にはうまくまとまらずにバラバラになってしまった物もありました。でも残りも少なくよく食べてくれました。

2月25日の給食

画像1 画像1
献立
・スパゲティミートソース
・ごぼうチップ
・オレンジポンチ
・牛乳 
 今日は交流給食会でした。楽しく美味しく食べられたようで、残菜はほとんどありませんでした。

2月24日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立
・豆腐のうま煮丼(米 高月清流米部会)
・もずくスープ(はくさい 澤井さん)
・ポテト春巻き
・牛乳
 ポテト春巻きは、じゃがいも(蒸して潰す)・ツナ・ベーコン・たまねぎ(みじん)・バター・塩・こしょうで具を作り、皮に包んでオーブンで焼き上げました。とても皮はパリパリ、中身はジューシーでおいしかったです。

2月23日の給食

画像1 画像1
献立
・こぎつねごはん
・さばのごまみそ煮
・いりどり
・果物(いよかん)
・牛乳
 今日は和食献立でしたが、よく食べていました。一般に青魚と呼ばれる魚には、脂肪酸が多く含まれています。その中でも、DHA(ドコサヘキサエン酸)、EPA(エイコサペンタエン酸)が注目されています。血液をサラサラにして動脈硬化などの生活習慣病を防ぐほか、DHAは脳の発達や働きを、視力の向上に関係しているといわれています。

2月22日の給食

画像1 画像1
献立
・黒砂糖パン
・サーモンのごまマヨネーズ焼き
・ジャーマンポテト
・ABCスープ
・牛乳
 サーモンのごまマヨネーズ焼きは、小判型カップに鮭の切り身をのせ、オーブンで下焼きし、しめじ・にんにく(すりおろし)・パセリ(みじん)みそ・マヨネーズ・さとう・白いりごま(煎ってする)を混ぜて作ったソースをかけ、もう一度焼きました。  ABCスープに入れた小松菜は、八王子産です。          

2月21日の給食

画像1 画像1
献立
・カレーライス
・ボイル野菜のごまじょうゆ
・果物(みかん缶詰)
・牛乳
 今日のごはんは、いつもと違い「アルファー化米」を使いました。「アルファー化米」は水があればおいしいご飯ができるお米です。災害に備えて八王子市で、市民の皆さんにが食糧がなく食べることに困らないように日頃から備えてあるものです。給食室の大きなお釜2釜で炊きました。カレーには、食物繊維・カルシウム・鉄などを豊富に含んだ「ひよこ豆」を入れました。

2月18日の給食

画像1 画像1
献立
・チキンライス
・じゃがいものポタージュ
・果物(清美オレンジ)
・牛乳
 今日は児童たちに好評のメニューでしたので、残りは少しでした。
 じゃがいものポタージュには、児童たちが苦手な豆(白いんげん豆)を入れたのですが、ミキサーにかけてしまったのでわからないで、食べてくれたようです。

2月17日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立
・ツナポテトパン
・ポークビーンズ
・春雨サラダ
・りんごジュース
 ツナポテトパンは、パン屋さんからパン生地を届けてもらい、ツナポテトを作り生地で包み、オーブンで焼き上げました。残りは全体で2個分でした。とっても良く食べてくれて嬉しいです。

2月16日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立
・鶏肉と卵のクッパ
・じゃがもち
・金時豆の甘煮
・牛乳
 クッパは韓国料理の一種で、スープとご飯を組み合わせた料理です。焼肉店での定番とも言われています。ほとんどのクラスで残りがありませんでした。

2月15日の給食

画像1 画像1
献立
・じゃこごはん(米 高月清流米部会)
・海鮮豆腐(ながねぎ 澤井さん)
・佃煮
・果物(いよかん)
・牛乳
 今日のじゃこごはん、とてもよく食べていました。具はちりめんじゃこをオーブンで煎り、調味料で煮た油揚げと合わせ、炊き上がったご飯と混ぜました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31