緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

6月25日の給食

画像1 画像1
献立
・豚キムチ丼
・ワンタンスープ
・枝豆
・牛乳
 

6月24日の給食

画像1 画像1
献立
・きりぼしごはん
・いかの胡麻味噌焼き
・いりどり
・果物(冷凍みかん)
・牛乳
 きりぼしごはんに入っている「切り干し大根」は、大根を細かく切り、天日で干して乾燥させたものです。太陽の光を浴びることでショ糖、ブドウ糖がふえて甘みが増します。また、カルシウムは生の大根に比べると10倍以上あり、鉄分も多く含まれ栄養価が増します。

6月23日の給食

画像1 画像1
献立
・パインパン
・ポテトグラタン
・わかめスープ
・もやしのナムル
・牛乳
 ポテトグラタンのホワイトソースは、サラダ油・バターで小麦粉を炒め、牛乳でのばした手作りです。とてもクリーミーに仕上がりました。

6月22日の給食

画像1 画像1
献立
・古代ごはん
・豆腐のまさご揚げ
・きんぴら大豆
・結び昆布の煮物
・牛乳
 古代ごはんには、米・もち米の他に、日本で古くから栽培されていた「赤米」が入っています。「赤米」は2000年以上前に中国大陸から伝わってきました。お米のルーツであり、お赤飯の起源といわれています。白米に比べ、たんぱく質や各種のビタミン・ミネラルが多く含まれています。ほんのりと薄紅色なのは「赤米」の色が出ているからです。

6月19日の給食

画像1 画像1
献立
・ドライカレー
・わかめコーンサラダ
・ポップビーンズ
・オレンジジュース
 ポップビーンズは、茹でた大豆に片栗粉をまぶし、油でからっと揚げ、青のり・塩をふりかけました。豆類の苦手な児童が多いのですが、今日は「とっても、おいしい!」の声がたくさん聞けました。残りもほとんどなかったです。

6月18日の給食

画像1 画像1
献立
・麦ごはん
・エビと豆腐のチリソース煮
・佃煮
・果物(びわ)
・牛乳
 佃煮は時間をかけてじっくり煮込みました。とてもおいしく出来上がりました。
 

6月17日の給食

画像1 画像1
献立
・スパイシィーカレーパン
・チリコンカルネ
・ウインナーポトフ
・果物(バレンシアオレンジ)
・牛乳
 チリコンカルネはチリコンカーンとも呼ばれ、メキシコ生まれの豆と肉の煮込み料理です。今日はパンにはさんで食べてもらいました。

6月16日の給食

画像1 画像1
献立 
・こぎつねごはん
・ししゃものピーナッツ揚げ
・じゃがいもの旨煮
・ゆでそら豆
・牛乳
 今日のそら豆は、2年生がさやをむいてくれました。
どの学年もよく食べていました。

6月9日の給食

画像1 画像1
献立 
・ピーナッツサンド
・韓国風肉じゃが
・牛乳
いつもの肉じゃがより、甘辛い味付けです。

6月15日の給食

画像1 画像1
献立
・あじさい蒸しパン
・五目うどん
・冷凍みかん
・牛乳
 あじさい蒸しパンは、紫いもの粉を生地に混ぜ込み、さつまいもを角切りしたものを加えて、あじさいの花が咲いているようにしました。

6月14日の給食

画像1 画像1
献立
・じゃこごはん
・さばのごまみそ煮
・豚汁
・牛乳
 さばは脂肪分が多く、同じ青背魚のいわしやさんま以上に、DHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)を豊富に含んでいます。血液をサラサラにして動脈硬化などの生活習慣病を防ぐほか、DHAは脳の発達や働き、視力の向上に関係しているといわれていますので、積極的に食べましょう。  
 今日は煎ってすった白いりごまを最後に加えました。

6月11日の給食

画像1 画像1
献立
・黒砂糖食パン
・イタリアンオムレツ
・ミックスソテー
・パイン(缶詰)
・牛乳
イタリアンオムレツはオーブンでじっくり焼き上げました。
彩りもきれいに仕上がりました。

6月10日の給食

画像1 画像1
献立
・わかめごはん
・まぐろのきのこソース
・じゃがいものみそ汁
・牛乳
焼いためかじきに、きのこがたっぷり入ったソースをかけました。
きのこは、かみごたえがあるので、「かむ力」をつけるためにも最適です。

6月8日の給食

画像1 画像1
献立
・ひじきと豆のピラフ
・コーンと卵のスープ
・冷凍みかん
・牛乳
ピラフには、カルシウム・食物繊維が豊富なひじきが入っています。

6月7日の給食

画像1 画像1
献立
・ごはん
・新茶ふりかけ
・さんまの梅煮
・ごまけんちん
・牛乳
新茶の季節です。
「食べるお茶」をふりかけに使いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31