緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

1月31日の給食

画像1 画像1
献立
・マーボー丼(ながねぎ・澤井さん)
・はくさいスープ(はくさい・澤井さん)
・茎わかめのしょうが炒め
・果物(いよかん)
・牛乳
 今日は、中華献立です。マーボー豆腐の豆板醤は1〜3年生は少し控えめにして辛さを調整しています。はくさいスープのだしは、けずり節でとりました。

1月28日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立
・ししじゅうし
・イナムドゥチ
・サーターアンダーギー
・牛乳
 全国学校給食週間最終日は、すべて沖縄料理です。               ししじゅうし……豚肉と昆布を使った炊き込みご飯です。「しし」は豚肉を「じゅうしい」は炊き込みご飯の意味をさしています。                    イナムドゥチ……昔、イノシシの肉を使っていたそうです。それが、豚肉を使用する頃から「イノシシもどき」と呼ばれるようになったそうです。イノシシのことをイナ、もどきをムドゥチと言うことから「イナムチル」や「イナムドゥチ」と呼ばれるようになったようです。                                     サーターアンダーギー……サーターは砂糖、アンダーギーは揚げ物のことで、その名の通り砂糖を多めに使用した球状のドーナツです。外側はサクサクで、中はしっとりと出来上がりました。                                

1月27日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立
・揚げパン
・カレーシチュー
・もやしのナムル
・牛乳
 全国学校給食週間四日目は、昔、3大人気だった揚げパン、カレーシチューです。いつも食べているコッペパンなのに、揚げて砂糖をつけただけで、まったく別のものになります。いつの時代でも、誰が食べても「おいしい」という答えしかありません。加住小中では、4段階のパンを揚げました。写真右から1・2年生40g、3・4年生50g、5・6年生・職員60g、中学生・職員70gです。今日も良く食べていました。

1月26日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立
・ビビンバ(ながねぎ・澤井さん)
・トックのスープ(ながねぎ・澤井さん)
・果物(ぽんかん)
・牛乳
 全国学校給食週間三日目は、韓国料理です。ビビンバ…ナムル(韓国の和え物)や肉・卵などをのせて、よく混ぜてから食べる具だくさんの混ぜご飯です。今日は給食室で混ぜました。トックのスープ…トックはもち米ではなくうるち米で作られた餅、または雑煮のことをいいます(「トッ」でお餅、「ク」でスープをさします)日本の雑煮のように、朝鮮半島南部ではお正月の朝に良く食べられます。写真の白いものがトックです。ビビンバはほとんどのクラスが完食で、残菜率は0.8%でした。

1月25日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立
・ジャムサンド
・くじらの竜田揚げ
・ワンタンスープ(ながねぎ・はくさい 澤井さん)
・いそあじポテト
・牛乳
 全国学校給食週間二日目は、昭和30年代のメニューにしました。くじらの竜田揚げの鯨は、和歌山県太地町から届きました。鯨肉は他の食肉と比べても、高タンパク・低脂肪・低カロリーと三拍子そろった体にやさしいヘルシーなお肉です。1年生の教室に行ったら「鯨のお肉、美味しい!」とたくさんの児童が声をかけてくれました。どの学年もほとんど完食でした。

1月24日の給食

画像1 画像1
献立
・セルフおにぎり(米・高月清流米)
・鮭の塩焼き
・じゃがいものそぼろ煮
・煮豆(金時豆)
・牛乳
 毎年、1月24日〜30日は、全国学校給食週間です。私達が食べている学校給食。この歴史は古く、今から120年ほど前から続いています。戦争によって中断していた学校給食が昭和21年12月24日に再開したことを記念して始まりました。この期間を通して、給食の歴史をふり返り、食べ物の大切さや作る人の思いを知り、感謝の気持ちを持って食事をすることのできる、みなさんになってほしいと思います。加住小中学校では、この1週間に昔懐かしい献立や、世界の料理、郷土料理を作ります。まず第一日目は、給食の始まりに出された、おにぎり・塩さけを取り入れた献立にしました。

1月21日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立
・かやくごはん(米・高月清流米)
・カレーあんかけうどん
・さつまいもの甘煮(さつまいも・澤井さん)
・果物(いよかん)
・牛乳
 今日は、おそば屋さんの定食メニューを真似てみました。かやくごはん・うどんもいつもより少なめの量です。だし汁としょうゆで煮たうどんに、カレー味のあんをかけて食べました。残りが汁だけのクラスがほとんどでした。さつまいもの甘煮もとても美味しく煮えました。

1月20日の給食

画像1 画像1
献立
・ショートニングパン
・ホキのマヨネーズ焼き
・コーンポテト
・わかめと卵のスープ(卵・数馬養鶏農場)
・牛乳
 【ホキのマヨネーズ焼き】ホキの切身を、味噌・マヨネーズ・みりん・砂糖・白いりごま(煎ってする)・パセリ(みじん)で漬け込み、オーブンで焼きました。

1月19日の給食

画像1 画像1
献立
・チリコンカンライス
・わかめコーンサラダ
・いりことくるみのあめがらめ
・オレンジジュース
 【いりことくるみのあめがらめ】いりこ・くるみ(1/4カット)はオーブンで煎り、三温糖・水を煮とかしたものとからめました。低学年の児童は良く食べていました。簡単に出来ますので、ご家庭でもお試し下さい。

1月18日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立
・メロンパン(卵・数馬養鶏農場)
・白いんげんのきのこシチュー
・果物(ポンカン)
・牛乳
 【メロンパン】パン生地をパン屋さんに届けてもらい、鉄板に生地を並べ上にクッキー生地を乗せ、グラニュー糖をかけてオーブンで焼き上げました。とっても美味しく仕上がりました。ほとんど完食でした。

1月17日の給食

画像1 画像1
献立
・磯ごはん
・五目豆腐
・にんじんともやしのごま和え
・牛乳
 【磯ごはん】は、カットわかめ・ちりめんじゃこをオーブンで煎り、しょうゆ・酒・みりんを煮立た中に入れ、炊き上がったごはんと混ぜました。

1月14日の給食

画像1 画像1
献立
・きりぼしごはん
・鯖の胡麻味噌焼き
・うま煮(さといも・澤井さん)
・牛乳
 【鯖の胡麻味噌焼き】根しょうが(すりおろし)・ながねぎ(みじん)・白いりごま(煎ってする)・赤味噌・みりん・砂糖・酒・しょうゆを混ぜて、鯖を漬け込んでおき、鉄板に並べてオーブンで焼きました。香ばしくて美味しく出来上がりました。子ども達も良く食べていました。

1月13日の給食

画像1 画像1
今日から3学期の給食が始まりました。子ども達の健やかな成長と健康を願って、安全でおいしい給食を作っていきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

献立 
・七草ぞうすい(長ねぎ・澤井さん  卵・数馬養鶏農場)
・松風焼き(長ねぎ・澤井さん  卵・数馬養鶏農場)
・さつまいものバター煮(さつまいも・澤井さん)
・果物(ポンカン)
・牛乳
 七草ぞうすいには、せり・なずな・しずしろを入れました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31