緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

6/10 給食

画像1 画像1
今日の献立【入梅献立】
・梅ごはん
・鰯のさんが焼き
・ツナときゅうりのポテトサラダ
・田舎汁
・牛乳

 6月10日ごろを日本の暦で「入梅」といいます。年に
よって前後しますが、今年は6月10日です。ちょうど
この頃に梅の実が熟すことから「入梅」といい、昔は
田植えをする上でとても重要な日でした。
 今日の梅ごはんには梅干しを炊き込みました。梅干し
は日本で食べられている伝統的な漬物です。黄色く熟し
た梅の実を塩につけて干して作ります。梅干しの酸っぱ
い成分は「クエン酸』といって、体の疲れをとってくれ
食欲も増進します。これから梅雨や夏に、食欲がわかな
い時におすすめです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校便り

学校経営

教育課程

教育課程第5表(今年度の予定表)

いじめ防止基本方針

お知らせ

献立予定表

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

決算報告

学校運営協議会

部活動

各種様式

学校のきまり