緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

12月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・ごはん
・肉じゃが
・ししゃものカレー焼き
・きんぴら
・牛乳

今日の地場産物
【米】           高月清流米部会
【じゃがいも】       高月町の澤井重徳さん

 今日はししゃもの栄養について紹介します。ししゃもは頭から丸ごと食べられるのでカルシウムを多く摂ることができます。今日のししゃも2尾で、牛乳約1/2本分のカルシウム量です。カルシウムは、骨や歯を作る他に、イライラを防いだり、心臓の働きを正常に保つ働きがあります。また、ししゃもにはミネラルや鉄分、目の疲れの解消に効果的なビタミンAや、老化防止に役立つビタミンも多く含みます。この小さな魚にこんなにたくさんの栄養があるなんで驚きですね。栄養たっぷりのししゃもをしっかり食べましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/18 5・6年ALT10
12/19 6年創価大訪問
12/23 天皇誕生日
12/24 給食終了 がっちりタイム