感謝の縦割り集会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
3月9日(木)の朝の時間に
感謝の縦割り集会を行いました。
縦割り班ごとに、各教室に集まりました。

5年生が進行役になり
1〜5年生が6年生への感謝の気持ちを書いたメッセージカードを
1年生が6年生に渡しました。

その後6年生が、
在校生への思いを一人一言ずつ語ってくれました。

心のこもった素敵な会になりました。

6年生を送る会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
3月3日(金)5校時に、
体育館で6年生を送る会を行いました。

6年生は、この1年間、
様々な場面で元八王子東小学校のリーダーとして
下級生に優しく接していました。

感謝の気持ちを込めて、
各学年から6年生の卒業をお祝いする出し物がありました。

この1年間、
学校を支えてくれた6年生の卒業を
1年生から5年生の児童がお祝いしました。

ありがとうございました。〜クリーン活動〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月4日(土)に四谷中学校で、八王子市青少年対策四谷地区委員会主催のクリーン活動が行われました。
たくさんのご参加をいただきありがとうございました。
春の訪れを感じさせる晴れ空の下、上壱分方小学校、四谷中学校の児童、生徒と共に活動しました。
子供たちは「きれいになると気持ちがいいね。」とたくさんのゴミを拾っていました。
クリーン活動に先立ち、「令和4年度 四谷青少対健全育成標語最優秀賞・優秀賞」の表彰が行われました。
また、クリーン活動終了後は、青少対の方から、ジュース、豚汁をいただきました。
今年度もクリーン活動にご協力いただき、ありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式予行練習【56】
3/21 春分の日
3/22 大掃除週間終 給食終 大掃除【全】
3/23 卒業式【56】 休業日【1234】
3/24 修了式【12345】

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営方針

教育課程

給食室

学校運営協議会

学校評価