2学期 終業式

画像1 画像1
12月24日
本日は、2学期の終業式です。

久々に全校児童が体育館に集まり、
短時間で式を終えました。

冬休みの生活についての話では、
生活指導担当教員に
2年生児童が協力してくれて
安全に過ごすことを呼び掛けていました。

2学期も保護者の皆様、地域の皆様には
児童を見守っていただき、
誠にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

皆様、どうぞよいお年をお迎えください。

人権集会(人権教育)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月10日は世界人権デーでした。
先日の人権集会では、各学級の代表児童が「親切・思いやり・助け合い」をテーマにして作った人権標語を発表しました。
また、6年生の代表児童が人権作文を発表しました。

代表児童の人権標語は職員室前に掲示しております。
ぜひご覧ください。

2年生 読み聞かせありがとうございました。

画像1 画像1
12月10日(金)朝の時間に保護者の方に読み聞かせをしていただきました。
子供たちは真剣な表情でお話を聞いていました。
今年度だけで2回も来ていただいた保護者の方もいらっしゃいます。
本当にありがとうございました。

東小フェスタ ありがとうございました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は
舞台発表の様子です。

東小フェスタ ありがとうございました。その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月4日(土)
東小フェスタを開催いたしました。

鑑賞人数の制限を設けさせていただいての実施でしたが、
保護者の皆様、地域の皆様には
ご理解・ご協力いただき、
誠にありがとうございました。

子供たちの頑張りに対して
大きな拍手をいただき、
子供たちも達成感をもっていた様子でした。

写真は、音楽発表の様子です。

いよいよ東小フェスタです。

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(土)は
東小フェスタの保護者鑑賞日です。

本日(2日)、各学年はリハーサルを行い、
明日(3日)の児童鑑賞日に互いの演目を鑑賞し合います。

1・3・5年は音楽を
2・4・6年は劇等の舞台発表を行います。

保護者の皆様におかれましては、
感染症対策にご協力いただいた上で、
子供たちの表現活動に対して
励ましの言葉を送っていただけますよう
よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/4 ・6年生を送る会

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営方針

学年からのお知らせ

給食室