6年の社会科見学は雨の中(12月2日)

 全員揃っての社会科見学は雨の中でした。国会議事堂では赤いじゅうたんを踏みしめ,パンフレットと見比べながら(本物だ!)と感動してきました。お決まりの記念撮影を済ませると,急いでバスに乗り込みました。
 お台場での昼食は中止。時間が少しあったので,話題の湾岸署や船の科学館をながめ,プロムナード 四季の小道 を歩いて回りました。国際交流センター前で知っている国旗を探していると,また雨。科学未来館へと急ぎました。
 科学未来館でお弁当。アリーナの地球儀には圧倒されました。館内には興味のある展示物も多く,現代科学の進歩に驚かされました。
(写真)(1)国会議事堂を後に急いでバスに乗り込みました。(2)科学未来館の展示物には心を惹かれました。(3)地球儀が示す温暖化。歴史から学んだことを未来へ活かさなければと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室、事故ゼロをめざそう!(11月27日)

画像1 画像1
 高尾警察署の2名の警察官による「交通安全教室」がありました。
 2校時は1,2年生を対象に「道路の渡り方」について、また、3校時は3年生以上を対象に「自転車の乗り方」についての指導がありました。ビデオを見たり実技指導があったりして、分かりやすく学ぶことができました。
 事故はうっかりしたときに起こりがちです。しかし、うっかりと言っても命を失ってしまったら終わりです。よき手本となれるよう、大人も交通ルールを守りましょう。また、危ない行為を見たら、よその子でも注意してあげましょう。

保健給食委員会の発表集会!(11月26日)

画像1 画像1
 日毎に寒さが厳しくなり、これからが本来のインフルエンザの季節です。今日は児童集会で保健給食委員会が発表を行いました。
 栄養のバランスを考え、ゆっくりよく噛んで食べることや、好きな物をまとめて食べないで三角に食べることは健康のためにもマナーという意味からも大切です。また、うがいや手洗いの励行、マスクやハンカチの携行、正しい姿勢や気温に合わせた着衣の調節と、気を付けたいこともたくさんあります。
 保健給食委員会の皆さんは、ゲームなどを取入れて、楽しい集会になるよう、がんばってくれました。

学芸会の公開リハーサルを行いました。

2学期の大きな行事である学芸会。直前に6の1が学級閉鎖になり心配致しましたが、無事、実施の日を迎えました。
3年生は、動きが自然で声も良く出ていました。1年生は元気よく表現することができました。5年生はダンスが楽しかったですね。2年生は一人一人はっきりと台詞を言うことができました。4年生は場面の変化がはっきりとしていましたね。それぞれの学年が練習の成果を発揮することができ、翌日の学芸会への準備ができました。
6年生も欠席が減りました。12月の保護者会の前に特別上演の予定です。楽しみにしていてください。
(写真 (1)3年生の劇は原子の世界の探検です。 (2)5年生は歌とダンスがストーリーを運んでくれました。 (3)カメレオンの旅は発見の旅でした。)      
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震、台風、大丈夫でしたか?

9日(日)の夕方と11日(火)の早朝、関東地方に大きな地震がありました。台風による大雨の影響で地盤が緩んでいたところでしたので、崖崩れが各地で発生したようです。みなさんの家は大丈夫でしたでしょうか。
天気予報では「今日は大荒れ」でしたが、台風が南に逸れ、蒸し暑い日となりました。一方で新型インフルエンザの発症情報が入ってきます。健康に気をつけて残りの夏休みをお過ごしくださいませ。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31