クラブ活動(屋外球技クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(水)今日は今年度最後のクラブ活動です。
いつもとは少し違った活動や、まとめの話をしているクラブなどもありました。

屋外球技クラブは今週はサッカーを楽しみました。
手ではボールが扱えないので難しいですね。


クラブ活動(バスケットボールクラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(水)今日は今年度最後のクラブ活動です。

いつもとは少し違った活動や、まとめの話をしているクラブなどもありました。

バスケットボールクラブ
 ゲームを楽しみました。
 最後ということもあり顧問の先生も入って混合チームで楽しみました!

クラブ活動(卓球クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
3月3日(水)今日は今年度最後のクラブ活動です。

いつもとは少し違った活動や、まとめの話をしているクラブなどもありました。

卓球クラブ
「どうしても〇〇先生(顧問の先生)に勝てないんです・・・。」
でもその勝ちたいという気持ちが上手になる秘訣の一つですよ。

6年生の発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が音楽の発表会に向けての練習を進めています。

各学年に見てもらうのと、6年生の保護者会の際にも披露する予定です。
なかなか素晴らしいです。
ちょっとまねできないです、私には(当たり前か!)

どうぞお楽しみに。

全校朝会の様子から(3月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3月になりました。

全校朝会は、
 1 季節の話(その3)
 2 感謝の気持ち
についてお話ししました。
野球で活躍した6年生女子が新聞に掲載された話もしました。
校長講話 詳しくは ☆ 追記 ☆ をクリック

※ 9:35 記事を一部修正、追記を追加しました。
※11:05 写真を追加しました。
校長室前の廊下に新聞記事のコピーを掲示しました。
ちなみに、PTAおやじの会と教員チームがソフトボールで交流した際の写真もはってあります。
早く、いつでも安心してスポーツなどの活動ができる世の中に戻って欲しいですね。
追記
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営計画

登校許可届

学校運営協議会

学年だより

その他

コロナ対策

図書だより