遊具 検査完了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日(金)遊具の検査が完了しました。
一部ペンキの塗り直しがあり、また、雪の影響で校庭に出られない状況があったため、学校ではまだ使っていません。
明日、13日火曜日からは使用できると思います。
船田相の子どもたちには、カラフルで新しい遊具を使って、いっそうの健康づくりを目指してもらいたいと思います。

写真上・中:検査を行う教育委員会職員の方、説明する業者の方、立ち会う副校長先生

下:桜の枝が折れて危険
遊具の完了検査をしている近くで、用務主事の岩井さんが折れそうな枝を事前に切ってくださっていました。
雪の重みで桜の枝が落ちてきたそうです。
事故にならず良かったです。
この桜の木は、シンボルツリー的存在であり、そこまでではないので、「前回のように伐採」と言うことは今回行いません。
◇前回の「桜の木の伐採
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

教育課程

学校経営計画

PTA

登校許可届

学校運営協議会

その他

コロナ対策

いじめ・体罰防止