石森市長からのメッセージ

画像1 画像1
4月25日(月)石森孝志(たかゆき)八王子市長からのメッセージが更新されましたのでお知らせします。

令和4年4月25日
東京都の「リバウンド警戒期間」が延長されました。
八王子市の新型コロナウイルス感染症の新規感染者は、都と同様、緩やかな減少傾向にあるものの、感染力が高いとされる「BA.2(ビーエーツー)」への置き換わりが進むとともに、国内では、新たな変異株である「XE(エックス・イー)」も確認されており、「第7波」への十分な警戒が必要です。
本市の新規感染者の年代別割合を見てみると、4月は、24日現在、20代以下の感染者数の割合が53%となっており、若年層の感染割合が高くなっています。
また、ワクチンの3回目の年代別接種率は、25日現在で、65歳以上の方が85%に達している一方で、20歳代は30%、30歳代は37.2%と低い状況です。
本市では、日中仕事をしている方が接種していただきやすいように、平日の夜間接種を行っております。
特に接種率の低い、20代、30代の方には追加接種へのご協力をお願いいたします。

まもなくゴールデンウィークを迎え、帰省や旅行などの外出や飲食をする機会が増えてまいります。
市民の皆様におかれましては、外出の際は、混雑する場所での会話を控え、距離を確保していただくとともに、飲食の際は、少人数、短時間を心がけ、感染防止対策がとられている認証店をご利用いただくようお願いいたします。
また、ワクチン接種の予約枠に余裕がありますので、大切な人に再会する前の接種はもとより、連休中の接種もご検討ください。
今年度も、市民の皆様の命と安全を守るための市政運営に邁進してまいります。

八王子市長 石森孝志

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emegency/007...
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30