小教研一斉研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(水)の午後は八王子市内の全小学校が午後の授業をカットして、小教研(八王子市小学校教育研究会)の一斉研修会が行われました。

新型コロナウイルス感染症のまん延で開催が危ぶまれましたが、「学びを止めない八王子」と言うことで、十分な感染症対策を施して各部工夫しながら実施しました。

体育部の顧問校長である平田は緑が丘小学校で行われた6年生の跳び箱の授業に参加してきました。
オンラインと参加型のハイブリッド型で実施しました。
五小でも研究授業が行われ、講師の指導はオンラインでつながりました。
2月4日(金)に船田小は八王子市研究指定校の発表会を行います。
五小からの配信はその発表に向けて非常に参考になりました。

緑が丘小の授業の内容は船田小の子どもたちの指導に活かしていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営計画

登校許可届

学校運営協議会

その他

コロナ対策