月食

画像1 画像1
11月19日(金)部分月食が18時ごろ見られます。
月食とは、地球が太陽から月に届く光を遮り、月が欠けて見える現象のことです。17時半ぐらいから、月が東の空からのぼってきます。
その時はすでに月は欠け始めているそうです。
18:03に最も大部分が欠け、19:47頃欠け終わるそうですのでその間観察してみてください。
肉眼で見ることができるので、「星空を見る夕べ」の時のように天体望遠鏡等特別な道具は必要ありません。

安全な場所で、寒くならないように留意して、東の空が良く見える場所で観察してみましょう。

写真:東京新聞の記事から
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

教育課程

学校経営計画

PTA

登校許可届

学校運営協議会

生活指導

その他

いじめ・体罰防止