3年生 高尾山へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日(金)3年生が総合的な学習の時間のお勉強で高尾山に登りました。

「高尾山の人気のヒミツを探る」ためです。
暑い中ヘロヘロでしたが参加した全員が歩き切りました。

興味関心のあることに子どもたちは努力を惜しみません。
夢中になれるものを少しでも多く提供できたらと思います。
とはいっても好きなものは千差万別。
でも高尾山の秘密なら、植物、動物、昆虫はもとより、SDGsや環境問題、企業の努力など様々なものを調べることができます。
八王子の誇る、いや日本が世界に誇る、日本遺産である高尾山
船田小の3年生がその人気の秘密をどうまとめるか楽しみです。
(校長:平田英一郎)

写真:無事に帰ってきました。
疲れて完全に座り込む子、茫然(ぼうぜん)としている子・・・。
お疲れさまでした。

日本遺産「霊気満山 高尾山 〜人々の祈りが紡ぐ桑都物語〜」八王子市HP
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kankobunka/0...
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営計画

登校許可届

学校運営協議会

その他

コロナ対策