緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

あさひ学級 校外宿泊学習7

画像1 画像1
画像2 画像2
グループに分かれて、いろいろな仕事を体験します。

あさひ学級 校外宿泊学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集合場所を確認して、まずはハンバーガーづくり・ピザづくりの予約です。

あさひ学級 校外宿泊学習 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飛行機搭乗口のような入り口から、キッザニアに入って行きます。

あさひ学級 校外宿泊学習 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定の時刻に、キッザニアに到着しました。
バスの中も順調でした。

あさひ学級 校外宿泊学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
 ビンゴした人からのリクエスト曲が流れる中、次のバスレクを行うための首脳会議が、行われていました。

あさひ学級 校外宿泊学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 府中付近です。ここまでは渋滞もなく順調です。バスの車内では、ビンゴ大会が始まりました。ビンゴすると、自分の好きな音楽を流してもらえるとのことで、盛り上がってます。

あさひ学級 校外宿泊学習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 真っ青な空の下、あさひ学級全員が参加しての校外宿泊学習、出発です。

運動会お疲れさまでした 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4、5、6年生は、係のお仕事も頑張っていました。
ご観覧くださった皆様、雨のため、中断もありましたが
最後まで声援を送ってくださりありがとうございました。
そして、前日準備から当日の片づけまでご協力くださった皆様
本当にありがとうございました。

運動会お疲れさまでした 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4、5、6年生は、係のお仕事も頑張っていました。
ご観覧くださった皆様、雨のため、中断もありましたが
最後まで声援を送ってくださりありがとうございました。
そして、前日準備から当日の片づけまでご協力くださった皆様
本当にありがとうございました。

運動会お疲れさまでした 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4、5、6年生は、係のお仕事も頑張っていました。
ご観覧くださった皆様、雨のため、中断もありましたが
最後まで声援を送ってくださりありがとうございました。
そして、前日準備から当日の片づけまでご協力くださった皆様
本当にありがとうございました。

運動会お疲れさまでした 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4、5、6年生は、係のお仕事も頑張っていました。
ご観覧くださった皆様、雨のため、中断もありましたが
最後まで声援を送ってくださりありがとうございました。
そして、前日準備から当日の片づけまでご協力くださった皆様
本当にありがとうございました。

閉会式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は、267 VS 246 で紅組の優勝です。
校長先生のお話を聞き、最後に校歌をうたいました。

閉会式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は、267 VS 246 で紅組の優勝です。
校長先生のお話を聞き、最後に校歌をうたいました。

整理運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事に競技を終え、整理運動です。

伝えよう”肩を並べて 顔をあげて” 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6年生の表現は、集団行動とFLAGです。
さすが高学年!ピシッと決まっていました。

伝えよう”肩を並べて 顔をあげて” 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6年生の表現は、集団行動とFLAGです。
さすが高学年!ピシッと決まっていました。

伝えよう”肩を並べて 顔をあげて” 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6年生の表現は、集団行動とFLAGです。
さすが高学年!ピシッと決まっていました。

伝えよう”肩を並べて 顔をあげて” 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6年生の表現は、集団行動とFLAGです。
さすが高学年!ピシッと決まっていました。

伝えよう”肩を並べて 顔をあげて” 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6年生の表現は、集団行動とFLAGです。
さすが高学年!ピシッと決まっていました。

中高学年リレー 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は、3年から6年のリレーです。
バトンリレーに四苦八苦していた子もいましたが
一生懸命走る姿を見ることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式
3/26 春季休業日始

学校だより

ほけんだより

研究

教育課程

学校経営報告

学校経営計画

地域運営学校としての取り組み

学校いじめ防止基本方針

学校評価

いじめ対策

服務事故防止