緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

3年生 総合 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期に育てた蚕の繭の糸取りをしました。
割り箸をピラミッド型に組み、糸を巻きました。
飾りもつけて、個性あふれる作品がたくさんできました。

5年生 稲刈り 3

画像1 画像1
画像2 画像2
黄金色の稲穂が垂れ下がり、稲刈りの時期となりました。
カマを持ち、上手に刈ることはできるのですが、
きつく束ねることは、難しい様子でした。

5年生 稲刈り 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黄金色の稲穂が垂れ下がり、稲刈りの時期となりました。
カマを持ち、上手に刈ることはできるのですが、
きつく束ねることは、難しい様子でした。

5年生 稲刈り 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黄金色の稲穂が垂れ下がり、稲刈りの時期となりました。
カマを持ち、上手に刈ることはできるのですが、
きつく束ねることは、難しい様子でした。

自転車教室 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、自転車の乗り方や注意事項を聞き実際に乗る体験しました。
ビデオを見て、筆記試験を受け、免許証をいただき嬉しそうでした。
習ったことをしっかり思い出して、注意して自転車に乗りましょう。

自転車教室 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、自転車の乗り方や注意事項を聞き実際に乗る体験しました。
ビデオを見て、筆記試験を受け、免許証をいただき嬉しそうでした。
習ったことをしっかり思い出して、注意して自転車に乗りましょう。

自転車教室 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、自転車の乗り方や注意事項を聞き実際に乗る体験しました。
ビデオを見て、筆記試験を受け、免許証をいただき嬉しそうでした。
習ったことをしっかり思い出して、注意して自転車に乗りましょう。

自転車教室 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、自転車の乗り方や注意事項を聞き実際に乗る体験しました。
ビデオを見て、筆記試験を受け、免許証をいただき嬉しそうでした。
習ったことをしっかり思い出して、注意して自転車に乗りましょう。

自転車教室 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、自転車の乗り方や注意事項を聞き実際に乗る体験しました。
ビデオを見て、筆記試験を受け、免許証をいただき嬉しそうでした。
習ったことをしっかり思い出して、注意して自転車に乗りましょう。

歩行者シミュレータ訓練 2

画像1 画像1
画像2 画像2
歩行者が気を付けなくてはならないことのお話を聞き
どのような危険があるのかを、1年生が体育館で体験しました。

歩行者シミュレータ訓練 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歩行者が気を付けなくてはならないことのお話を聞き
どのような危険があるのかを、1年生が体育館で体験しました。

4年生 社会科見学10

画像1 画像1
これから学校に向かいます。

4年生 社会科見学9

画像1 画像1
船の上でも、見たこと聞いたことを、しっかり記録!

4年生 社会科見学8

画像1 画像1
お台場を通過!
自由の女神に歓声があがります。
ここでUターンして戻ります。

4年生 社会科見学7

画像1 画像1
水上バスでは、気持ちの良い風を感じています。

4年生 社会科見学6

画像1 画像1
有明で昼食です。
海を見ながら食べます。
お天気が良くて気持ちが良いです。

学校到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バッタランドではしゃぎすぎたのか、
帰りの道のりは無言の子が多かったです。
でも、頑張って歩いて、無事に帰ってきました。

バッタランド 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当後にバッタランドに移動し、専門の方の説明を聞いた後
公園内に生息するバッタを捕まえて観察しました。
怖がる子もいましたが、みんな夢中になって探し
珍しいバッタも捕まえることができました。

バッタランド 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当後にバッタランドに移動し、専門の方の説明を聞いた後
公園内に生息するバッタを捕まえて観察しました。
怖がる子もいましたが、みんな夢中になって探し
珍しいバッタも捕まえることができました。

バッタランド 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当後にバッタランドに移動し、専門の方の説明を聞いた後
公園内に生息するバッタを捕まえて観察しました。
怖がる子もいましたが、みんな夢中になって探し
珍しいバッタも捕まえることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 クラブ(3年見学)
2/21 授業参観保護者会(12)
授業参観保護者会(34)
2/23 天皇誕生日

学校だより

ほけんだより

研究

教育課程

学校経営報告

学校経営計画

地域運営学校としての取り組み

学校いじめ防止基本方針

いじめ対策

服務事故防止