緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

5年生林間学校24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本平に来ました。お腹ぺこぺこの子どもたちを待っていたのは、おかわり自由のカレーライス。勢いよく頬張っていましたが、写真を撮る間もなく、お土産を買いに降りて行きました。

5年生林間学校23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ザップを終え、お風呂場をお借りできたので、シャワーを浴びてから、ロビーで閉校式を行いました。

5年生林間学校22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ザップ体験の風景です。写真は寒そうですが、ちょうど良い暑さで、休憩時に海上に浮かんでいる子もいる位。青空や日差しも差し込み、波も凪いでいて絶好の天候でした。

5年生林間学校21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めはボードの上で、座って漕ぐ予定でしたが、あっという間にボード上に立って、気持ち良さそうに水上を滑っています。

5年生林間学校20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
櫂の使い方を練習して、早速海上へ。

5年生林間学校19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備体操をしてまずは水慣れ。ライフジャケットの浮力を感じます。

5年生林間学校18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ザップ体験に颯爽と出発です。挨拶・ライフジャケット装着・注意点の説明です。

5年生林間学校17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お待ちかねの朝食です。スタッフの方々が丁寧に対応してくださいました。

5年生林間学校16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雲が晴れれば、富士の絶景が見られる海岸です。子供たちは、波と遊び、鉢巻石探しに興じていました。

5年生林間学校15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

朝食前に神の道を通って、羽衣の松へ朝の散策です。朝日もさしてきました。

5年生林間学校14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色の変わる観覧車が見える部屋もあり、眺めは最高です。就寝時、お互いの頭が近づかないよう、布団の敷き方を工夫しています。
みんな今日はお疲れ様でした。明日も楽しく元気に過ごすため、ゆっくり休みましょう。おやすみなさい。

5年生林間学校13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間が押していたので、できなかった各お部屋訪問の様子です。就寝前の忙しい時間でしたが、各お部屋のみんなが、温かく迎えてくれました。

5年生林間学校12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後は、お楽しみのレクタイム。ジェスチャーゲームや震源地などのゲームで大いに盛り上がりました。

5年生林間学校11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入浴後、さっぱりしたところで夕食です。清水港の風景を見ながら、ゆったりといただきました。しらす丼ほどの勢いはありませんでしたが、たくさんの料理を完食する子もたくさんいました。

5年生林間学校10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎に入りました。開校式を終え、各お部屋へ。避難訓練後、お風呂に入りました。男の子に協力してもらって、風呂場の様子を撮らせてもらいました。お風呂では、汗を流して「いい気持ち??」の声。思わず一緒にはいりたくなりました。

5年生林間学校9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社殿の装飾は、日光東照宮に劣らない繊細さ鮮やかさでした。

5年生林間学校8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山上は、素晴らしい眺めです。本殿は日光東照宮の五分の一程度の規模ですが。

5年生林間学校7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
微妙な天気で、最後の最後まで気象庁HPと睨めっこの末、雨が降っていなかったので、久能山東照宮に行きました。1159段の階段を上り、家康の初めのお墓(まだ遺骨の一部はあるようです)まで頑張りました。すごい坂とすごい駿河湾の景色でした。

5年生林間学校6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きなマグロの後は、小さなシラス。釜揚げしらす丼です。「美味しそう〜」?の声の中、「いただきます。」の挨拶と同時に頬張っています。初めは醤油なしで味わい、その後醤油をつけて食べる工夫する子も。
大きなどんぶりは早々に空になりました。

5年生林間学校5

画像1 画像1
画像2 画像2
2〜3日後さらに出されるメバチマグロ。50kg〜100kgの重さなんだそうです。実際に、触らせてもらいました。カチカチに凍ってます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

PTA

年間指導計画

教育課程

学校経営報告

1年学年だより

2年学年だより

5年学年だより

あさひだより

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

学校説明会

学校評価

いじめ対策

お知らせ

生活指導