緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

1年生 図工 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『夏の大ずもう大会』
お相撲さんを作り、顔をかいたり、アイテムを足して強くする。
軍配も作り、好きな絵を描く。
できあがった子達が、相撲をとっていました。

1年生 図工 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『夏の大ずもう大会』
お相撲さんを作り、顔をかいたり、アイテムを足して強くする。
軍配も作り、好きな絵を描く。
できあがった子達が、相撲をとっていました。

あさひ学級 生単

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、スウェーデン刺繍をしていました。
とても丁寧に、きれいに仕上がっていました。

3、4年生 体育 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習が始まりました。
3、4年生は花笠音頭を踊ります。
笠の回し方が、難しいようです。
当日は、色とりどりの花のついた笠も楽しみです。

3、4年生 体育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習が始まりました。
3、4年生は花笠音頭を踊ります。
笠の回し方が、難しいようです。
当日は、色とりどりの花のついた笠も楽しみです。

3、4年生 体育 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習が始まりました。
3、4年生は花笠音頭を踊ります。
笠の回し方が、難しいようです。
当日は、色とりどりの花のついた笠も楽しみです。

えがお教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期のえがお教室も元気にスタートしました。
個別の学習でも、みんなとても集中して取り組んでいました。
グループの活動では、「おとなよ」のルールを守りながら楽しく過ごしました。

5年生 図工 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『水から発見!これ、きれい!』
水を主役にして、きれいと思う瞬間を写真に撮っていました。
角度や瞬間を考えながら、写真を撮っていました。


5年生 図工 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『水から発見!これ、きれい!』
水を主役にして、きれいと思う瞬間を写真に撮っていました。
角度や瞬間を考えながら、写真を撮っていました。


5年生 図工 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『水から発見!これ、きれい!』
水を主役にして、きれいと思う瞬間を写真に撮っていました。
角度や瞬間を考えながら、写真を撮っていました。


5年生 図工 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『水から発見!これ、きれい!』
水を主役にして、きれいと思う瞬間を写真に撮っていました。
角度や瞬間を考えながら、写真を撮っていました。


3年生 図書

画像1 画像1
画像2 画像2
静かに本を読んでいました。

1、2年生 体育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式の翌日から、給食ありの通常授業が始まり、
暑い中、こどもたちは頑張っています。
運動会の準備として、50メートル走のタイムを計っていました。

1、2年生 体育 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の翌日から、給食ありの通常授業が始まり、
暑い中、こどもたちは頑張っています。
運動会の準備として、50メートル走のタイムを計っていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式

学校だより

ほけんだより

学校経営報告

4年学年だより

あさひだより

学校経営計画

感染症対策関連配布文書

学校説明会

習得目標値未満の学力向上の取組計画

学校評価

いじめ対策