緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

あさひ学級 体育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マットの上で前転をしたり、コロコロしたりしました。 

あさひ学級 体育 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マットの上で前転をしたり、コロコロしたりしました。 

あさひ学級 習字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
筆使いの練習をしたあと、『日』を書きました。

たてわり班遊び 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、ドッチボールを、
校庭では、鬼ごっこやだるまさんが転んだ
などをしていました。
朝から元気に走り回っていました。

たてわり班遊び 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、ドッチボールを、
校庭では、鬼ごっこやだるまさんが転んだ
などをしていました。
朝から元気に走り回っていました。

たてわり班遊び 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、ドッチボールを、
校庭では、鬼ごっこやだるまさんが転んだ
などをしていました。
朝から元気に走り回っていました。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『送』『打』
漢字の勉強をしていました。

4年生 英語 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曜日の勉強をしていました。
3人の先生達が、何曜日を発音したかのクイズをしていました。

4年生 英語 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曜日の勉強をしていました。
3人の先生達が、何曜日を発音したかのクイズをしていました。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数のプリントをしていました。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『小数の割り算』
計算のしかたを考えて、発表していました。

4年生 展示物

画像1 画像1
画像2 画像2
ゴミ問題の調べ学習と、
植物や昆虫の観察カードが貼られていました。

あさひ学級 展示物 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色とりどりの蝶や、Tシャツが華やかです。
絵日記や、習字など、貼られていました。

あさひ学級 展示物 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色とりどりの蝶や、Tシャツが華やかです。
絵日記や、習字など、貼られていました。

あさひ学級 展示物 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色とりどりの蝶や、Tシャツが華やかです。
絵日記や、習字など、貼られていました。

4年生 書写 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習字で『雲』をかいていました。
静かに、集中できていました。

4年生 書写 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習字で『雲』をかいていました。
静かに、集中できていました。

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新聞作りをしていました。

2年生 図工 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○のシールと、□のシールを使って、すごろくを作っていました。
□のシールには、ハプニングなどを書き込みました。
スタートからゴールまで、いろいろなタイプのすごろくができました。

2年生 図工 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○のシールと、□のシールを使って、すごろくを作っていました。
□のシールには、ハプニングなどを書き込みました。
スタートからゴールまで、いろいろなタイプのすごろくができました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式

学校だより

ほけんだより

学校経営報告

4年学年だより

あさひだより

学校経営計画

感染症対策関連配布文書

学校説明会

習得目標値未満の学力向上の取組計画

学校評価

いじめ対策