緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

6年生 家庭科 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業制作として、BOXティッシュカバーを作りました。
自分の担当の教室をイメージして、柄を考えました。

あさひ学級 生単 5

画像1 画像1
画像2 画像2
『お仕事調べ』の発表をしていました。
興味のある仕事を、よく調べて
きれいにまとめていました。

あさひ学級 生単 4

画像1 画像1
画像2 画像2
『お仕事調べ』の発表をしていました。
興味のある仕事を、よく調べて
きれいにまとめていました。

あさひ学級 生単 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『お仕事調べ』の発表をしていました。
興味のある仕事を、よく調べて
きれいにまとめていました。

あさひ学級 生単 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『お仕事調べ』の発表をしていました。
興味のある仕事を、よく調べて
きれいにまとめていました。

あさひ学級 生単 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『お仕事調べ』の発表をしていました。

あさひ学級 体育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳び箱の授業でした。

あさひ学級 体育 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳び箱の授業でした。

4年生 総合 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
点字の学習をしていました。
みんな真剣に取り組んでいました。

4年生 総合 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
点字の学習をしていました。
みんな真剣に取り組んでいました。

避難訓練 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予告なし避難訓練でした。
5時間目、体育館より出火、校庭ではなく
ふれあい広場に集合となりました。
臨機応変に動くことができていました。

避難訓練 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予告なし避難訓練でした。
5時間目、体育館より出火、校庭ではなく
ふれあい広場に集合となりました。
臨機応変に動くことができていました。

あさひ学級 たこあげ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分達で絵を描いた凧をあげていました。
元気よく走り回っていました。

あさひ学級 たこあげ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分達で絵を描いた凧をあげていました。
元気よく走り回っていました。

あさひ学級 体育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ティーボールを二つに分かれてしていました。
ヒット連発で、楽しい試合をしていました。

あさひ学級 体育 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ティーボールを二つに分かれてしていました。
ヒット連発で、楽しい試合をしていました。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めてのミシンでした。
はじめに先生のやり方を見て、ドキドキしながら自分達でやりました。

1年生 展示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『みぶりでつたえる』
行動を、身振りでつたえる説明を、文章にまとめていました。

あさひ学級 掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
鬼の顔の版画が貼り出されていました。

2年生 展示物 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『こうふくろうの幸せな場所』
封筒で「ふくろう」を作り、幸せと思える場所も作りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

ほけんだより

2年学年だより

4年学年だより

あさひだより

学校経営計画

感染症対策関連配布文書

学校説明会

習得目標値未満の学力向上の取組計画

おおるり展

学校評価