緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

4年生 理科 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひょうたんとゴーヤの観察をしていました。
ひょうたんの中がふわふわで、
ゴーヤの種が赤く熟すことがわかりました。

4年生 理科 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひょうたんとゴーヤの観察をしていました。
ひょうたんの中がふわふわで、
ゴーヤの種が赤く熟すことがわかりました。

5年移動教室 イカの天日干しづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 目・胴・腹・口の順に包丁を使ってイカを開き、クシをうちます。結果はご家庭に届く実物をご覧ください。

5年移動教室 三保の松原

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富士山の白、松原の緑、海の青、それぞれが映えて美しい日本の風景の真っ只中です。

5年移動教室 三保の松原へ

画像1 画像1
 

5年移動教室 お土産

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「これは○○円だから…。」静岡名物がずらっと並んでいるので目移りします。お金の計算は暗算で。算数の学習を生かしてます。

5年移動教室 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 桜エビのかき揚げに鍋もあり、少し早目の昼食ですが、「腹減った」の言葉通り、食欲旺盛です。

5年移動教室 茶摘み2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさん摘みました。

5年移動教室 茶摘み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年移動教室 日本平

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いい天気になりました。日本平から富士山・駿河湾・お茶畑が美しいです。早速、お茶の歴史について学習です。

5年移動教室 車窓から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雲がはれ、駿河湾の千本松原と富士山が、綺麗に見えます。

5年移動教室 車内で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木村先生からの「話をよく聞いたかクイズ」です。警戒していたせいか、難問にも手がたくさん上がります。何故かご褒美は全員に。

5年移動教室 PAで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トイレ休憩は足柄PAです。金太郎さんで有名な足柄山が眺められました。

えがお教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回のえがお教室では、自分でも使えるマスク作りを通して上手な話のしかたを学びました。
作業の手順をよく考えながら、わからないところはていねいに質問したり、一人ではできないところは手伝ってもらえるようにお話したりしました。

令和元年度 卒業制作 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今更の掲載で申し訳ありません。
コロナの為、卒業制作ができずに卒業してしまった卒業生が
夏休みを利用して来校し、作成していました。
正門を入って左の広場に描かれていますので、ご覧ください。

5年移動教室 車内で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 八王子入り、早くもバスレクが始まりました。「鼻歌ゲーム」「しりとりゲーム」
レク係は早くも大活躍です。

令和元年度 卒業制作 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今更の掲載で申し訳ありません。
コロナの為、卒業制作ができずに卒業してしまった卒業生が
夏休みを利用して来校し、作成していました。
正門を入って左の広場に描かれていますので、ご覧ください。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中休みに地震が起き、放送器具が壊れた設定で行われました。
校庭にいる子どもは、その場で姿勢を低くして、
高学年は、低学年に声かけをしていました。
近くに大人がいないときにも災害は起こります。
避難訓練を思いだし、適切な行動をしてほしいです。

1、2年生 中北ベーシック 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は、全校で中北ベーシックを実施することになりました。
1、2年生は、初めての中北ベーシックです。
授業だけでは十分に習得できなかった児童の学習定着を目的とし
学習ボランティアの協力もあり、手厚く対応できると思います。

1、2年生 中北ベーシック 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は、全校で中北ベーシックを実施することになりました。
1、2年生は、初めての中北ベーシックです。
授業だけでは十分に習得できなかった児童の学習定着を目的とし
学習ボランティアの協力もあり、手厚く対応できると思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

ほけんだより

2年学年だより

4年学年だより

あさひだより

学校経営計画

感染症対策関連配布文書

学校説明会

習得目標値未満の学力向上の取組計画

おおるり展

学校評価