緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

5、6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走り高跳びをしていました。

1、2年生 学校探検 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のことが、まだよくわからない1年生を
2年生が案内しました。
専科の教室は、まだ1年生のうちは使わない教室もありますが、
家庭科室、理科室など、のぞき込んでみていました。
それぞれの部屋の前に、色のシールが置いてあり、
スタンプラリーのように楽しく探検していました。
2年生は、1年生を並ばせたり、手を引いたり
しっかり案内できていました。

1、2年生 学校探検 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のことが、まだよくわからない1年生を
2年生が案内しました。
専科の教室は、まだ1年生のうちは使わない教室もありますが、
家庭科室、理科室など、のぞき込んでみていました。
それぞれの部屋の前に、色のシールが置いてあり、
スタンプラリーのように楽しく探検していました。
2年生は、1年生を並ばせたり、手を引いたり
しっかり案内できていました。

1、2年生 学校探検 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のことが、まだよくわからない1年生を
2年生が案内しました。
専科の教室は、まだ1年生のうちは使わない教室もありますが、
家庭科室、理科室など、のぞき込んでみていました。
それぞれの部屋の前に、色のシールが置いてあり、
スタンプラリーのように楽しく探検していました。
2年生は、1年生を並ばせたり、手を引いたり
しっかり案内できていました。

1、2年生 学校探検 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のことが、まだよくわからない1年生を
2年生が案内しました。
専科の教室は、まだ1年生のうちは使わない教室もありますが、
家庭科室、理科室など、のぞき込んでみていました。
それぞれの部屋の前に、色のシールが置いてあり、
スタンプラリーのように楽しく探検していました。
2年生は、1年生を並ばせたり、手を引いたり
しっかり案内できていました。

1年2組 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
なぜ時間を守らないといけないのか?
静かに座って勉強する、話をしっかりきく。
ということを、話し合っていました。

1年1組 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
『お花を育てよう』
あさがおの種をまき、育てます。
種の観察をして、色をぬりました。

4年生 音楽 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業で、お琴を弾いていました。
爪をつけ、初めての子が多かったと思います。
興味津々でした。

4年生 音楽 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業で、お琴を弾いていました。
爪をつけ、初めての子が多かったと思います。
興味津々でした。

3年生 畑作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畑に種をまくため、準備をしていました。
何の種をまくのでしょうね?

1、2年生 体育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50m走のタイムを計っていました。
交替のグループは、遊具を使ったり
校庭散策をしていました。

1、2年生 体育 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50m走のタイムを計っていました。
交替のグループは、遊具を使ったり
校庭散策をしていました。

歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室を通ったら、6年生が歯科検診を受けていました。
おしゃべりはせずに、待っていました。

クラブ活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初のクラブ活動です。
『卓球』今年度から新たに加わりました。
『バドミントン』と体育館半面ずつ、練習していました。
『外球技』校庭でサッカー、
『室内遊び』山手線ゲームをしていました。
『家庭科』今年度の予定の話し合いでした。
『パソコン』カレンダーを作っていました。

クラブ活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初のクラブ活動です。
『卓球』今年度から新たに加わりました。
『バドミントン』と体育館半面ずつ、練習していました。
『外球技』校庭でサッカー、
『室内遊び』山手線ゲームをしていました。
『家庭科』今年度の予定の話し合いでした。
『パソコン』カレンダーを作っていました。

クラブ活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初のクラブ活動です。
『卓球』今年度から新たに加わりました。
『バドミントン』と体育館半面ずつ、練習していました。
『外球技』校庭でサッカー、
『室内遊び』山手線ゲームをしていました。
『家庭科』今年度の予定の話し合いでした。
『パソコン』カレンダーを作っていました。

クラブ活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初のクラブ活動です。
『卓球』今年度から新たに加わりました。
『バドミントン』と体育館半面ずつ、練習していました。
『外球技』校庭でサッカー、
『室内遊び』山手線ゲームをしていました。
『家庭科』今年度の予定の話し合いでした。
『パソコン』カレンダーを作っていました。

あさひ学級 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トラックの内側で、鬼ごっこをしていました。
元気よく、走り回っていました。

5年生 図工 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『新発売、お役立ちロボ』
正方形と長方形を作り、
工作用紙の切り方、はり方を工夫しながら
必要なパーツを作っていく。
糸のこパズルの準備をする。

5年生 図工 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『新発売、お役立ちロボ』
正方形と長方形を作り、
工作用紙の切り方、はり方を工夫しながら
必要なパーツを作っていく。
糸のこパズルの準備をする。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

ほけんだより

配布文書

学力向上・学習状況改善計画

学校いじめ防止基本方針

感染症対策関連配布文書