緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

4年生 水道キャラバン2

画像1 画像1 画像2 画像2
【他への転用は、ご遠慮ください。】
いよいよお待ちかねの実験です。
汚れた水をきれいにします。凝固剤でよごれが固まる様子に驚きの声があがっていました。

4年生 水道キャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2
【他への転用は、ご遠慮ください。】
東京都水道局の出前授業です。
水はどうやってきれいになって、どうやってみんなの家庭に届くのか勉強しました。

3年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は久々に快晴の予報です。
3年生とあさひの3年生は社会科見学に出発しました。
どんなところを見てくるのでしょうか。楽しみですね。

児童集会(保健給食委員会)2

画像1 画像1 画像2 画像2
 後半は寸劇をもとにしてクイズをしました。

 みんなよく考えてたくさんの子が正解していましたね。
 好き嫌いなく、しっかり食べて元気に大きく成長しましょう。

児童集会(保健給食委員会発表)

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健給食委員会が集会をしました。
 給食を好き嫌いしないでしっかり食べようという目的で寸劇をしました。
 もったいないおばけをやっつける3人のゴハンレンジャーが活躍していました。

大なわ集会練習

画像1 画像1
体育館で2年生が大なわ集会の練習をしていました。
大なわ集会は9日(土)です。どの学年も練習に励んで頑張ってください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 新6年生登校作業日
春季休業日終
4/6 始業式
入学式
通学路点検