緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

おなかいっぱいのどうぶつさん4

2年生の図工の授業です。題は「おなかいっぱいのどうぶつさん」です。はじめに、新聞紙に墨で動物の絵を描きます。そのあと、画用紙に墨で描いていました。大きくのびやかに描かれていて感心しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

おなかいっぱいのどうぶつさん3

2年生の図工の授業です。題は「おなかいっぱいのどうぶつさん」です。はじめに、新聞紙に墨で動物の絵を描きます。そのあと、画用紙に墨で描いていました。大きくのびやかに描かれていて感心しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

おなかいっぱいのどうぶつさん

2年生の図工の授業です。題は「おなかいっぱいのどうぶつさん」です。はじめに、新聞紙に墨で動物の絵を描きます。そのあと、画用紙に墨で描いていました。大きくのびやかに描かれていて感心しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

おなかいっぱいのどうぶつさん1

2年生の図工の授業です。題は「おなかいっぱいのどうぶつさん」です。はじめに、新聞紙に墨で動物の絵を描きます。そのあと、画用紙に墨で描いていました。大きくのびやかに描かれていて感心しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

うどんづくり5

先日、3年生がうどんづくりを行いました。ゲストティーチャーに中川誠さんをお呼びして、手作りうどんの作り方を教えていただきました。中川さんが作ってくれたおつゆで、自分たちが作ったうどんを食べることもできました。おいしかったですね。中川さんありがとうございました。(続きを紹介します)
画像1 画像1 画像2 画像2

うどんづくり4(続き)

先日、3年生がうどんづくりを行いました。ゲストティーチャーに中川誠さんをお呼びして、手作りうどんの作り方を教えていただきました。中川さんが作ってくれたおつゆで、自分たちが作ったうどんを食べることもできました。おいしかったですね。中川さんありがとうございました。(続きを紹介します)
画像1 画像1 画像2 画像2

うどんづくり(続き)

先日、3年生がうどんづくりを行いました。ゲストティーチャーに中川誠さんをお呼びして、手作りうどんの作り方を教えていただきました。中川さんが作ってくれたおつゆで、自分たちが作ったうどんを食べることもできました。おいしかったですね。中川さんありがとうございました。(続きを紹介します)
画像1 画像1 画像2 画像2

うどんづくり2(続き)

先日、3年生がうどんづくりを行いました。ゲストティーチャーに中川誠さんをお呼びして、手作りうどんの作り方を教えていただきました。中川さんが作ってくれたおつゆで、自分たちが作ったうどんを食べることもできました。おいしかったですね。中川さんありがとうございました。(続きを紹介します)
画像1 画像1 画像2 画像2

うどんづくり1(続きです)

先日、3年生がうどんづくりを行いました。ゲストティーチャーに中川誠さんをお呼びして、手作りうどんの作り方を教えていただきました。中川さんが作ってくれたおつゆで、自分たちが作ったうどんを食べることもできました。おいしかったですね。中川さんありがとうございました。(続きを紹介します)
画像1 画像1 画像2 画像2

給食よく食べましたグランプリ第1位は・・・

栄養士さんが考えてくださり、1月の最後の週に第1回「給食よく食べましたグランプリ」を開催しました。1月の最後の週は、昨日のホームページでも掲載したように、<全国学校給食週間>でした。その週に合わせて行った取り組みです。今週の月曜日の朝会で上位3クラスが表彰されました。栄えある第1位は・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

給食よく食べましたグランプリ第2位は

栄養士さんが考えてくださり、1月の最後の週に第1回「給食よく食べましたグランプリ」を開催しました。1月の最後の週は、昨日のホームページでも掲載したように、<全国学校給食週間>でした。その週に合わせて行った取り組みです。今週の月曜日の朝会で上位3クラスが表彰されました。第2位は・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

給食よく食べましたグランプリ第3位

栄養士さんが考えてくださり、1月の最後の週に第1回「給食よく食べましたグランプリ」を開催しました。1月の最後の週は、昨日のホームページでも掲載したように、<全国学校給食週間>でした。その週に合わせて行った取り組みです。今週の月曜日の朝会で上位3クラスが表彰されました。第3位は・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

給食よく食べましたグランプリ1

栄養士さんが考えてくださり、1月の最後の週に第1回「給食よく食べましたグランプリ」を開催しました。1月の最後の週は、昨日のホームページでも掲載したように、<全国学校給食週間>でした。その週に合わせて行った取り組みです。今週の月曜日の朝会で上位3クラスが表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

うどんづくり20

先日、3年生がうどんづくりを行いました。ゲストティーチャーに中川誠さんをお呼びして、手作りうどんの作り方を教えていただきました。中川さんが作ってくれたおつゆで、自分たちが作ったうどんを食べることもできました。おいしかったですね。中川さんありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

うどんづくり19

先日、3年生がうどんづくりを行いました。ゲストティーチャーに中川誠さんをお呼びして、手作りうどんの作り方を教えていただきました。中川さんが作ってくれたおつゆで、自分たちが作ったうどんを食べることもできました。おいしかったですね。中川さんありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

うどんづくり18

先日、3年生がうどんづくりを行いました。ゲストティーチャーに中川誠さんをお呼びして、手作りうどんの作り方を教えていただきました。中川さんが作ってくれたおつゆで、自分たちが作ったうどんを食べることもできました。おいしかったですね。中川さんありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

うどんづくり17

先日、3年生がうどんづくりを行いました。ゲストティーチャーに中川誠さんをお呼びして、手作りうどんの作り方を教えていただきました。中川さんが作ってくれたおつゆで、自分たちが作ったうどんを食べることもできました。おいしかったですね。中川さんありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

うどんづくり16

先日、3年生がうどんづくりを行いました。ゲストティーチャーに中川誠さんをお呼びして、手作りうどんの作り方を教えていただきました。中川さんが作ってくれたおつゆで、自分たちが作ったうどんを食べることもできました。おいしかったですね。中川さんありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

うどんづくり15

先日、3年生がうどんづくりを行いました。ゲストティーチャーに中川誠さんをお呼びして、手作りうどんの作り方を教えていただきました。中川さんが作ってくれたおつゆで、自分たちが作ったうどんを食べることもできました。おいしかったですね。中川さんありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

うどんづくり14

先日、3年生がうどんづくりを行いました。ゲストティーチャーに中川誠さんをお呼びして、手作りうどんの作り方を教えていただきました。中川さんが作ってくれたおつゆで、自分たちが作ったうどんを食べることもできました。おいしかったですね。中川さんありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 新6年生登校作業日
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画