緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

PTA広報委員会1

先週PTAの広報委員の皆さんが広報づくりに向けて取り組んでくださっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

応援団の練習3

朝や休み時間、放課後などを利用して応援団の人たちは練習を積み重ねています。
画像1 画像1 画像2 画像2

応援団の練習2

朝や休み時間、放課後などを利用して応援団の人たちは練習を積み重ねています。
画像1 画像1 画像2 画像2

応援団の練習1

朝や休み時間、放課後などを利用して応援団の人たちは練習を積み重ねています。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会の歌の練習3

先週の児童集会で「運動会の歌」の練習を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会の歌の練習2

先週の児童集会で「運動会の歌」の練習を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会の歌の練習1

先週の児童集会で「運動会の歌」の練習を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今年の運動会のスローガン

画像1 画像1
今年の運動会のスローガンの発表が先週ありました。

出前授業4

今週の火曜日に甲ノ原中学校の数学の先生が本校の6年生に授業をしてくださいました。この先生の授業を受ければ数学に対する子供たちの抵抗感がなくなるだろう、数学がたのしくなるだろうと思えるとってもいい授業でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

出前授業3

今週の火曜日に甲ノ原中学校の数学の先生が本校の6年生に授業をしてくださいました。この先生の授業を受ければ数学に対する子供たちの抵抗感がなくなるだろう、数学がたのしくなるだろうと思えるとってもいい授業でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

出前授業2

今週の火曜日に甲ノ原中学校の数学の先生が本校の6年生に授業をしてくださいました。この先生の授業を受ければ数学に対する子供たちの抵抗感がなくなるだろう、数学がたのしくなるだろうと思えるとってもいい授業でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

出前授業1

今週の火曜日に甲ノ原中学校の数学の先生が本校の6年生に授業をしてくださいました。この先生の授業を受ければ数学に対する子供たちの抵抗感がなくなるだろう、数学がたのしくなるだろうと思えるとってもいい授業でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会練習2

高学年は組体操の練習です。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会練習高学年1

高学年は組体操の練習です。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会練習中学年6

中学年の運動会練習の様子です。表現運動です。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会練習中学年5

低学年の運動会練習の様子です。表現運動です。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会練習中学年4

中学年の運動会練習の様子です。表現運動です。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会練習中学年3

中学年の運動会練習の様子です。表現運動です。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会練習中学年2

中学年の運動会練習の様子です。表現運動です。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会練習中学年2

低学年の運動会練習の様子です。表現運動です。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 新6年生登校作業日
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画