緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

学習発表会〜音楽会2日目6〜

音楽会の二日目、保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様に来ていただき本当にありがとうございました。子供たちは全力で頑張ってくれました。
プログラム3 あさひ学級 「心に響け! あさひミュージック」
・合奏「オーラ・リー」
・斉唱「さんぽ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会〜音楽会2日目4〜

音楽会の二日目、保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様に来ていただき本当にありがとうございました。子供たちは全力で頑張ってくれました。
プログラム3 あさひ学級 「心に響け! あさひミュージック」
・合奏「オーラ・リー」
・斉唱「さんぽ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会〜音楽会2日目3〜

音楽会の二日目、保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様に来ていただき本当にありがとうございました。子供たちは全力で頑張ってくれました。
プログラム3 あさひ学級 「心に響け! あさひミュージック」
・合奏「オーラ・リー」
・斉唱「さんぽ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会〜音楽会2日目2〜

音楽会の二日目、保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様に来ていただき本当にありがとうございました。子供たちは全力で頑張ってくれました。
次に全校合唱です。曲名は「マイバラード」です。「みんなで歌おう 心をひとつにして悲しい時も つらいときも みんなで歌おう 大きな声を出して はずかしがらず 歌おうよ・・・・」という歌詞です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会〜音楽会2日目1〜

音楽会の二日目、保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様に来ていただき本当にありがとうございました。子供たちは全力で頑張ってくれました。
始めの言葉です。各学級の代表者が一言ずつ話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会〜音楽会1日目13〜

今日は、学習発表会〜音楽会〜の一日目でした。どの子供たちも「心ひとつに ひびけ中北ハーモニー」のスローガンを目指して頑張っていました。明日は、 保護者鑑賞日です。開演は9時30分です。今日の様子を一部紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会〜音楽会1日目12〜

今日は、学習発表会〜音楽会〜の一日目でした。どの子供たちも「心ひとつに ひびけ中北ハーモニー」のスローガンを目指して頑張っていました。明日は、 保護者鑑賞日です。開演は9時30分です。今日の様子を一部紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会〜音楽会1日目11〜

今日は、学習発表会〜音楽会〜の一日目でした。どの子供たちも「心ひとつに ひびけ中北ハーモニー」のスローガンを目指して頑張っていました。明日は、 保護者鑑賞日です。開演は9時30分です。今日の様子を一部紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会〜音楽会1日目10〜

今日は、学習発表会〜音楽会〜の一日目でした。どの子供たちも「心ひとつに ひびけ中北ハーモニー」のスローガンを目指して頑張っていました。明日は、 保護者鑑賞日です。開演は9時30分です。今日の様子を一部紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会〜音楽会1日目9〜

今日は、学習発表会〜音楽会〜の一日目でした。どの子供たちも「心ひとつに ひびけ中北ハーモニー」のスローガンを目指して頑張っていました。明日は、 保護者鑑賞日です。開演は9時30分です。今日の様子を一部紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会〜音楽会1日目8〜

今日は、学習発表会〜音楽会〜の一日目でした。どの子供たちも「心ひとつに ひびけ中北ハーモニー」のスローガンを目指して頑張っていました。明日は、 保護者鑑賞日です。開演は9時30分です。今日の様子を一部紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会〜音楽会1日目7

今日は、学習発表会〜音楽会〜の一日目でした。どの子供たちも「心ひとつに ひびけ中北ハーモニー」のスローガンを目指して頑張っていました。明日は、 保護者鑑賞日です。開演は9時30分です。今日の様子を一部紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会〜音楽会1日目6〜

今日は、学習発表会〜音楽会〜の一日目でした。どの子供たちも「心ひとつに ひびけ中北ハーモニー」のスローガンを目指して頑張っていました。明日は、 保護者鑑賞日です。開演は9時30分です。今日の様子を一部紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会〜音楽会1日目5〜

今日は、学習発表会〜音楽会〜の一日目でした。どの子供たちも「心ひとつに ひびけ中北ハーモニー」のスローガンを目指して頑張っていました。明日は、 保護者鑑賞日です。開演は9時30分です。今日の様子を一部紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会〜音楽会1日目4〜

今日は、学習発表会〜音楽会〜の一日目でした。どの子供たちも「心ひとつに ひびけ中北ハーモニー」のスローガンを目指して頑張っていました。明日は、 保護者鑑賞日です。開演は9時30分です。今日の様子を一部紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会〜音楽会1日目3〜

今日は、学習発表会〜音楽会〜の一日目でした。どの子供たちも「心ひとつに ひびけ中北ハーモニー」のスローガンを目指して頑張っていました。明日は、 保護者鑑賞日です。開演は9時30分です。今日の様子を一部紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会〜音楽会1日目2〜

今日は、学習発表会〜音楽会〜の一日目でした。どの子供たちも「心ひとつに ひびけ中北ハーモニー」のスローガンを目指して頑張っていました。明日は、 保護者鑑賞日です。開演は9時30分です。今日の様子を一部紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会〜音楽会1日目〜1

今日は、学習発表会〜音楽会〜の一日目でした。どの子供たちも「心ひとつに ひびけ中北ハーモニー」のスローガンを目指して頑張っていました。明日は、 保護者鑑賞日です。開演は9時30分です。今日の様子を一部紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生研究協議会6

紹介が遅くなりましたが、2年生のクラスで10月15日に研究授業を行いました。本校では今年度「国語」の教科で研究を行っています。今年度は説明文で研究授業を行っています。今回は「さけが大きくなるまで」の教材を使用して授業を行いました。研究協議会の様子も合わせて、紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生研究協議会5

紹介が遅くなりましたが、2年生のクラスで10月15日に研究授業を行いました。本校では今年度「国語」の教科で研究を行っています。今年度は説明文で研究授業を行っています。今回は「さけが大きくなるまで」の教材を使用して授業を行いました。研究協議会の様子も合わせて、紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 新6年生登校作業日
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画