緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

図工の授業観察1

図工の授業を参観してきました。1年生が初めて粘土を使った授業でした。どの人も積極的に授業に参加していてとてもよかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会練習〜組体操3〜

運動会の5・6年生の演技「組体操」の練習の様子です。みんなよく頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会練習〜組体操2〜

運動会の5・6年生の演技「組体操」の練習の様子です。みんなよく頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会練習〜組体操1〜

運動会の5・6年生の演技「組体操」の練習の様子です。みんなよく頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校朝会3

そして、昨日から教育実習生の方がいらっしゃいました。また、インターンシップも始まりましたので、自己紹介をしてもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校朝会2

次に、日直の先生が、今週の目標について話し、生活指導主任から遊具の使い方や、休み時間についてお話しがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校朝会1

昨日の全校朝会です。時間前に来て、静かに整列して全校朝会ができる中野北小の子供たちです。初めに校長先生のお話でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校公開日12

遅くなりましたが、4月26日土曜日の学校公開日の授業の様子の続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校公開日11

遅くなりましたが、4月26日土曜日の学校公開日の授業の様子の続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校公開日10

遅くなりましたが、4月26日土曜日の学校公開日の授業の様子の続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校公開日9

遅くなりましたが、4月26日土曜日の学校公開日の授業の様子の続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校公開日8

遅くなりましたが、4月26日土曜日の学校公開日の授業の様子の続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校公開日8

遅くなりましたが、4月26日土曜日の学校公開日の授業の様子の続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校公開日7

遅くなりましたが、4月26日土曜日の学校公開日の授業の様子の続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校公開日6

遅くなりましたが、4月26日土曜日の学校公開日の授業の様子の続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/2 安全指導
3/3 小中一貫教育の日
3/4 6年生を送る会
3/6 避難訓練
3年タイム
給食献立
3/2 ごはん/豆腐のカレー煮/わかめとえのきのスープ/ごま大根/牛乳
3/3 ちらしずし/すまし汁/いがむし/牛乳
3/4 パインパン/オムレツ/コーンポテト/ミネストローネスープ/牛乳
3/5 磯ごはん/あじフライ/豚汁/野菜の香り漬け/牛乳
3/6 ししじゅうし /きのこと卵のスープ/もやしの中華炒め/ 清見オレンジ/牛乳

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画